1日にして雪国になりました!!(雪景色) 2010/12/25 農園日記 雪景色 やっちゃ クリスマス寒波の影響で1日にして雪景色となりました。 朝起きてみたら一面真っ白の風景にビックリ!! 今シーズン初の雪かきをしてきました 冬らしくなりました。 ←前の記事 山梨県に桃の苗木を買いに行きました(^^) →次の記事 東京、浅草方面に行って来ました!! この記事と関連する情報 南信州の山菜「タラの芽」収穫始まりました! 待ちに待った山菜のシーズンです! 春の山菜の王様「タラの芽」の収穫を始めました。 今年の気候は暑かったり寒かったりと安定しない天 >続きを読む 本日桃狩り(愛知県」の皆さん) 本日愛知県の仲の良い家族をみました。 ルレクチェ(洋梨)の袋掛け作業 ラフランス(洋梨)の袋掛けが終わりルレクチェ(洋梨)の袋掛けを始めました。 最近人気のある高級洋梨のルレクチェです。 今年は順調 >続きを読む 林檎「ピンクレディー」に鮮度保持剤を処理しました。 昨日りんご「ピンクレディー」を収穫して本日、鮮度保持剤「スマートフレッシュ」を処理しました。 果実の劣化を早める原 >続きを読む 動物写真家の宮崎学さんに桃の写真を撮って頂きました(^^) 宮崎学さんに桃の写真を撮って頂きました。 雑談の中にハクビシン対策で番犬を果樹園につないでいたら被害 >続きを読む 今年最後のきのこ採り(松川町町有林) 本日今年最後のきのこ採りに行きました。 きのこの最後は霜しめじになります。 今日の収穫は霜しめじばかりでした。 し >続きを読む 松川町の紅葉 松川町の紅葉スポット原りんご園から車で6分松川ダムから見た風景です。 飯田下伊那地域、記録的な大雪となりました。 観測史上初の80センチの降雪となりました。1月はまったく降雪がなく2月に入り先週8日に続いての大雪です。 極端な気候になりました >続きを読む 桃狩り(長野県も暑い1日でした) 連休の最終日暑い1日でした!! 愛知県から来られるお客様は暑いが湿度がなく爽やかな暑さと言います。 たまに吹く風は >続きを読む 信州りんごを代表する「サンふじ」の葉摘み作業 信州りんごを代表する「サンふじ」の最終管理である葉摘み作業ももう少しになってきました。 葉摘み作業とは林檎の表面にかかった葉を採 >続きを読む