女房のmixiのメル友が桃狩りに来てくれました(^^)長野県松本市のメル友 2010/08/03 桃, 農園日記 松本市, 長野県, 桃狩り やっちゃ 女房がちょくちょく携帯電話でmixiで遊んでます。 自分には、わからない世界かな?? そんななかmixiのメル友の長野県松本市の??さんが桃狩りに来てくれました。 ニックネームでお互い挨拶してました なんか面白いですね!! その夜メールがあり??さん桃狩り楽しんでくれたようだと連絡あったようです。 また気楽に寄ってください(^^) ベストショット Comment 三重のおばさん より: 2010/8/4 水曜日 7:12:21 写真ありがとう 貴重な桃狩り二枚目の写真になりました♪ やっちゃ より: 2010/8/7 土曜日 5:19:53 三重のおねえさんメール遅くなりました。 喜んでいただきありがとうございます また遊びにきてください(^^) ←前の記事 土曜日の桃狩り(南信州の観光に桃狩りどうですか??) →次の記事 松川町清流苑祭りと桃狩りの様子 この記事と関連する情報 今日は秋風みたい? 東京じゃ暑いらしいが、何だか秋風の様な気持ちE風を感じたな?! 今週末は「シナノスイート」「秋映」「シナノホッペ」特売します。 今週末は直売所でりんごの特売を盛大に行います。 「シナノスイート」「秋映」「シナノホッペ」を多数用意しております。 贈答品、規格 >続きを読む 今週末はシャインマスカットの特売を行ないます。 今週末は今人気の葡萄「シャインマスカット」の規格外品を特売します。 直売所では、その他、黄桃、白桃、洋梨、和梨「豊水」「二十世紀 >続きを読む りんごのお客さまと親睦旅行 2月のブログの更新は今日が初めてです。 ということは今日が29日ですので2月は1回だけの投稿になります。 もう少し頑 >続きを読む いちご狩り 今年はじめてのいちご狩りを入れました。 アメリカ?サンフランシスコからニック氏家族とお友達の家族2件が来園しました。 とても気さ >続きを読む 桃の秋季剪定園地巡回を行いました。 昨日、くだもの観光協会桃部会で秋季剪定の各園地巡回検討会を行いました。 最近、松川町では若手農業者の桃の生産者が増えてきています >続きを読む 洋梨「オーロラ」を収穫しました(^^) 本日洋梨「オーロラ」の収穫をしました。 今年の洋梨のスタート品種です。 収穫したコンテナをそのまま冷蔵庫に入れて2 >続きを読む 桃の剪定講習会に参加(大藤会) 果物栽培のオフシーズンに入りました。 果物の収穫が終わり果物の木は落葉して果樹園の様子は殺風景な状態です。 これから新芽が動く前 >続きを読む ルレクチェの選果作業風景 本日ルレクチェの選果作業をしました。 今年は天気に恵まれ平均大玉で糖度ものってます。 11月20日くらいからお歳暮ギフト発送開始 >続きを読む 桃狩り18日(日)からオープンします。 桃狩り17日からのオープン予定でしたが、ここ最近の大雨、天候の影響で1日延期にします。 桃狩りは必ず予約をお願いし >続きを読む
Comment
写真ありがとう
貴重な桃狩り二枚目の写真になりました♪
三重のおねえさんメール遅くなりました。
喜んでいただきありがとうございます
また遊びにきてください(^^)