絵手紙、始めました。
農園日記 やっちゃ
この記事と関連する情報
-
-
桃「ちよひめ」初収穫!!(桃狩りは17日からの予定です)
桃の極早生種「ちよひめ」の収穫が始まりました この品種は桃狩りはやりません(すみません) 次の品種「日川白鳳」から >続きを読む
-
-
県内リンゴ温暖化でピンチ?
今朝の信濃毎日新聞の記事に温暖化により長野県の林檎の産地が2031年くらいから一部適地から外れてくる場所がでてくる可 >続きを読む
-
-
御歳暮りんご?サンふじ収穫しています
松川町も、やっと寒さを感じる様になり、いよいよサンふじの盛りとなります。例年より若干遅れてます。これも温暖化の影響ですね(^_^ >続きを読む
-
-
さんふじの林檎狩り(静岡の皆さん)
午前中雨がパラパラっと降ってましたが強行で林檎狩りしました。蜜入り紅玉がすごく好評でした。
-
-
明けましておめでとうございます。
大晦日から新年にまたがり松川町は雪降りです。寒い元旦です?
-
-
桃の作付け面積を拡張します。
梨園16アール(1反6畝)を借地して桃を栽培します。 梨園の棚を外して梨の木を伐採、伐根を始めました。 伐採は近所の薪ストーブの >続きを読む
-
-
りんご満開「この時期山菜(うど)美味いですね」
ただ今、りんごの花が満開です。 この時期山菜の美味い時期です。 本日我が家は「うど」が食卓にあがりました 我が家は >続きを読む
-
-
黄金桃(桃)の摘果作業
毎日暑い日が続いてましたが昨日、今日と気持ち良い風が吹き爽やかな過ごしやすい日となりました。 今日については薄い服をもう1枚羽織 >続きを読む
-
-
週末9月22日(土)からリンゴ狩り始まります(梨狩り林檎狩りセットで出来ます!お得になっています)
週末の9月22日(土)から、いよいよ林檎狩りがスタートになります。 この時期9月下旬から10月上旬まで梨狩り、りんご >続きを読む
Comment
頑張ってください。(^-^)