西洋梨の花付け作業(ラフランス、ルレクチェ)
この記事と関連する情報
-
-
本日、「黄美娘」「浅間白桃」の初収穫!
今朝、黄桃「黄美娘」と白桃「浅間白桃」の2品種初収穫でした。 最近、黄桃の人気があります「黄美娘」「黄金桃」「つきかがみ」「黄貴 >続きを読む
-
-
飯田の子育てサークルの皆さんにいちご園開放
本日友人の奥様たちのサークルにいちご園開放しました。 いちご、最後の最後で あまり物がよくなく恐縮してましたが、すごく喜んでくれ >続きを読む
-
-
サンふじ台風の影響なかったです(^^)
本日台風の様子を1日伺っていました。 午前中雨が強かったです。 昼くらいから風が強かったです!! さーどうなるのか >続きを読む
-
-
我が家の愛犬です。
芝いぬのバンチです。
-
-
東京、浅草方面に行って来ました!!
私用で昨日、今日と2日間浅草方面に行ってきました。 はじめて東京スカイツリーも見てきました。 ほぼ完成にちかいので >続きを読む
-
-
サンふじ贈答箱の予約受付始めました(発送は11月下旬から12月15日になります)
信州りんごを代表する「サンふじ」の贈答箱の予約受付を開始しました。 発送は11月下旬から12月15日までに行ないます。 発送時期 >続きを読む
-
-
松川町の初日の出
あけましておめでとうございます(^^) 今年もくだもの栽培頑張ります。 よろしくお願いします。
-
-
松川町の大藤会桃生産者で着果量の点検
松川町の大藤会生産者で桃の着果量の点検を行いました。 桃の硬核期が終わったこの時期が仕上げ摘果のポイントになります >続きを読む
-
-
松川町「ワイン特区」国に申請
松川町は「ワイン特区」の認定を国に申請しました。 来月中に認定される予定でこれにより小規模ワイナリー醸造免許が緩和されます。 将 >続きを読む
-
-
ピザ作り(グリーン・ ツー・ リズムの会)
グリーン・ツー・リズムの会「この指とまれ」で石釜を使いピザ作りをしました。 会場は松川町上片桐の「うしうしファーム >続きを読む