西洋梨の花付け作業(ラフランス、ルレクチェ)
この記事と関連する情報
-
-
桃狩り始まりました!桃狩りの様子です^^
今シーズンの 桃狩りいよいよ始まりました! 今年も天候に恵まれ糖度の高い桃に仕上がりました。 現在、早生種の桃「赤宝」「日川白鳳 >続きを読む
-
-
二十世紀梨の袋掛けとワンちゃん(^^)
今日から二十世紀梨の袋掛けが始まりました。 二十世紀梨の生育は順調です 花の咲く時期の違いで凍霜害の被害が大きい小 >続きを読む
-
-
桃狩り終了しました。今週から梨、りんご、桃の直売始めます。
今シーズンの桃狩り終了しました。 多くの皆さんご来園ありがとうございました^^ 今週から梨(なつしずく)りんご(シナノレッド)桃 >続きを読む
-
-
プルーンの収穫始まりました(桃狩りの様子)
プルーンの早生オパールの収穫始まりました。 オパール糖度の高い美味い品種です プルーン狩りも今週から始めます(要予 >続きを読む
-
-
梨狩り(南月梨好評です!!)
梨の好みって二つに別れますよね!? 糖度のある甘い品種、ジューシーでさわやかな甘さの品種、南月は後者です。 50%幸水と50%南 >続きを読む
-
-
今週は林檎狩り(シナノスィート、シナノゴールド)になります。
今週から林檎狩りは今人気のシナノスィート、シナノゴールドになります。(希望があれば別の果樹園で秋映、シナノスィートもできます) >続きを読む
-
-
今週から梨狩り林檎狩り両方できます。
最近、週末のたんびに雨の日が続いています。 今週末は又、台風の影響で日曜日、月曜日が怪しいとの事、安定した秋晴れで旬の果物狩りを >続きを読む
-
-
[10]
松川のももは今最盛期だよ台風で心配だったけど頑張ってしがみついていたよ。美味しいで松川町においでてまっとるに