桃狩りのお客さま写真集! 2012/07/28 桃, 農園日記 桃, 桃狩り やっちゃ 桃狩りのお客様写真集です。 ありがとうございました^^ Comment 三浦忠志 より: 2012/7/28 土曜日 22:09:01 27日に桃狩りをさせていただきました。愛知県田原市の61会のメンバーです 大変美味しい桃を食べさせて頂きました。 帰りのバスは、食べた数の話でもちきりでした。 ご主人の人柄を感じた時間でもありました。 本日10時00分にホームページをあさせて頂きました。写真ありがとう 又いつかりんご園さんを、訪問できればいいなと思っております。 やっちゃ より: 2012/7/29 日曜日 14:00:47 三浦さん先日はありがとうございました。 皆さん楽しんでくれてよかったです! 写真もいい顔で撮れてますね。 また気楽に遊びに来てください! ありがとうございました^^ 加藤冴理 より: 2012/8/8 水曜日 18:40:03 こんにちわー7月26日桃がりへ行きました 私加藤冴理小3です。はじめていきました。 2つ食べました。 ありがとうございました やっちゃ より: 2012/8/8 水曜日 21:08:45 加藤さんコメントありがとう^^ 楽しんでくれたかな? 桃の木とか山、川、自然を実感してくれたら嬉しいです。 また遊びにきてね!! ←前の記事 桃狩りのお客様、フェースブックでの繋がりも増えてきました!! →次の記事 7月31日、8月1日は桃狩りを臨時休業致します! この記事と関連する情報 サンふじ台風の影響なかったです(^^) 本日台風の様子を1日伺っていました。 午前中雨が強かったです。 昼くらいから風が強かったです!! さーどうなるのか … >続きを読む 本日の桃狩り(名古屋の皆さん) 今週末は梨狩り「南水」「日の出」りんご狩り「秋映」「涼香」 今週末は梨狩り「南水」「日の出」りんご狩り「秋映」「涼香」になります。 直売所では洋梨「ラフランス」と希少洋梨「ミクルマスネリス … >続きを読む 今日の桃園 今日は、さわやか晴天です。我が家の桃園です。 ピンクレディー飯田下伊那支部共選出荷 2月1日に林檎ピンクレディー南信州支部会員が集合しJA松川インター選果場をお借りしてピンクレディーの選果荷造り作業を行いました。 … >続きを読む 桃の最終摘果指導会(大藤会まつかわ) 松川の桃の生産者で桃の最終摘果指導会を行いました。 飯田市座光寺桃生産者の鬼頭さんの指導で細かな技術を勉強できました。 さすが先 … >続きを読む 桃、梨、りんごの花が揃い咲き! 暑い寒いと周期で変わり、この時期桃、梨、りんごと揃って花が咲いてます。 少し珍しい景色です! 桃の花(あかつき) 梨の花(南水) … >続きを読む 本日松川町32.5度暑いですわー 松川町最高気温32.5度です 飯田下伊那郡では南信濃村36.1度の猛暑日です 長野県全域で熱中症の疑いで搬送された … >続きを読む 桃の極早生品種「ちよひめ」 いよいよ明日から7月に入ります。 本日、桃の果樹園を巡回したところ極早生品種の「ちよひめ」が赤く色んでいるのを発見! まだ少し早 … >続きを読む 御柱祭の縄打ち(松川町) 本日、松川町の御柱祭の縄打ち作業が行われました。 柱引きの縄になります。 自分がこの作業をするのが生まれて2回目に … >続きを読む
Comment
27日に桃狩りをさせていただきました。愛知県田原市の61会のメンバーです
大変美味しい桃を食べさせて頂きました。
帰りのバスは、食べた数の話でもちきりでした。
ご主人の人柄を感じた時間でもありました。
本日10時00分にホームページをあさせて頂きました。写真ありがとう
又いつかりんご園さんを、訪問できればいいなと思っております。
三浦さん先日はありがとうございました。
皆さん楽しんでくれてよかったです!
写真もいい顔で撮れてますね。
また気楽に遊びに来てください!
ありがとうございました^^
こんにちわー7月26日桃がりへ行きました
私加藤冴理小3です。はじめていきました。
2つ食べました。
ありがとうございました
加藤さんコメントありがとう^^
楽しんでくれたかな?
桃の木とか山、川、自然を実感してくれたら嬉しいです。
また遊びにきてね!!