桃、梨、りんごの花が揃い咲き! 2013/04/21 りんご, 桃, 農園日記, 梨 やっちゃ 暑い寒いと周期で変わり、この時期桃、梨、りんごと揃って花が咲いてます。 少し珍しい景色です! 桃の花(あかつき) 梨の花(南水) りんごの花(ピンクレディー) りんごの授粉樹(メイポール)の花 ←前の記事 南信州の山菜「タラの芽」収穫始まりました! →次の記事 りんごの摘花作業 この記事と関連する情報 いよいよ梨狩りは南水になります。林檎狩りは秋映などなど 南水梨のファンの皆さん、いよいよ梨狩りが始まりました! この梨はまず食感がいい糖度が高い香りがいい三拍子そろった自分が思うには梨 … >続きを読む 桃狩り7月18日(土)から始めます。(予約お願いします) 7月18日(土)から桃狩り始めます。 予約は問い合わせメールか電話(0265?37?2594)までお願いします。 電話は昼間は桃 … >続きを読む 今週末は直売所だけの規格外りんご特売をやります。 今週末は直売所だけの規格外りんご特売をやります。 通常、サンふじ自家用A10kg2900円を7、8日は2600円で販売します。 … >続きを読む 春は山菜の季節です!! 旬の山菜「わらび」や「たらの芽」が始まります。 裏山で「わらび」をゲットしました!! この時期にどうしても食べたい … >続きを読む 梨狩り始まりました^^ 今シーズンの梨狩りを本日より始めました。 品種は糖度の高い「幸水」上品な甘さと食感がいい「南月」の2品種の食べ比べができます。 … >続きを読む 「イモリ」発見!!(高森町) 「イモリ」って皆さん見たことありますか?? 自分は「ヤモリ」は見たことありますが「イモリ」は初めて見ました!! 隣 … >続きを読む 松川町のお猿さん!! 最近、動物園に行かなくても気軽にお猿さんに会える様になりました。 お猿さんも人間に慣れて車を止めて見ていても逃げも … >続きを読む 福島県会場、桃の剪定「大藤流」の全国大会に参加しました。 山梨県塩山で始まった桃の剪定技術「大藤流」の全国大会が福島県で開催されました。 青森、山形、福島、山梨、長野、岡山、 … >続きを読む 11/6(水)は臨時休業になります。 11/6(水)は臨時休業になります。 ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いいたします。 週末から1週間くらい梨狩り林檎狩り両方できます。 週末から1週間くらい梨狩り(南月、豊水)林檎狩り(すわっこ)両方できます。 両方くだもの狩りができて料金は一緒になるので、すごー … >続きを読む