本日松川町32.5度暑いですわー 2011/06/29 農園日記 下伊那郡, 松川町, 飯田市 やっちゃ 松川町最高気温32.5度です 飯田下伊那郡では南信濃村36.1度の猛暑日です 長野県全域で熱中症の疑いで搬送された方7人です。 (すべて65歳以上の方です) 夏日の予報の日は皆さん気をつけましょう!! (1日2リットルの水分補給は忘れないようにしましょう) *アルコールは水分補給になりませんのであしからず・・・ 本日の南アルプスに夏を感じる雲が 午前中 午後 夕方が1番いいねー Comment ばんどり より: 2011/6/29 水曜日 22:02:39 桃が、もうじきですね? ハクビシンの動きが気になっております。 新しい、情報はありませんか? 岸田 より: 2011/6/30 木曜日 0:56:32 ご無沙汰してます滋賀の岸田です。毎日暑くてたまりません、今日は午後4時からブドウの防除をセット動噴でカッパを着て作業しましたが、カッパの中は汗でズクズクで腕を下にさげると袖から汗がジャーって出て来ました。多分、ヘタなサウナスーツより凄いかもね、明日からブドウの摘粒と袋掛け作業に入ります。原さんも暑さに負けないで美味しい果物のお世話、頑張ってください。今年も桃を買いに行きます。 やっちゃ より: 2011/6/30 木曜日 6:02:29 ばんどりさんコメントありがとうございます。 桃のハクビシン対策ですが昨年同様ワンちゃんを2匹果樹園につないで置くことくらいしか考えてないです。 なにか良い知恵があったら教えてください。 やっちゃ より: 2011/6/30 木曜日 6:11:17 岸田さん久しぶりです。 滋賀県の暑さお察しいたします。 自分は今桃の仕上げ摘果をしています。 もう1日くらいで終了です。 そのあとはリンゴの摘果でそのうち桃の収穫が始まりますね! とりあえずは順調に作業すすんでます。 暑い日が続きますがお互い体に気を付けながら頑張りましょう(^^) ←前の記事 松川町の大藤会桃生産者で着果量の点検 →次の記事 フェイスブック勉強会に参加(飯田市) この記事と関連する情報 高級洋梨ルレクチェの選果作業開始!! 本日、お歳暮ギフトで人気の高級洋梨ルレクチェの選果作業を始めました!! 選果したものを冷蔵庫に入れて予冷追熟します。 >続きを読む タラの芽の収穫始まりました。 待ちに待った山菜のシーズンがやってきました! 春の山菜の王様「タラの芽」の収穫を始まりました。 今年の気候はここにきて高温が続き >続きを読む 桃狩り始まりました。 桃狩りオープン初日から多くの皆さんみえて下さいました。 リピーターの方、初めて来園されるお客様、皆さん今年の桃は「甘いね!」と声 >続きを読む 高遠城址公園の桜と駒ケ根市のすいせん 伊那市に用事があり、ついでに高遠城址公園の桜を見にいきました。 南側入り口付近がそろそろ見ごろになる所でしたが全体 >続きを読む 松川町りんごワイン会のご案内になります。 松川町りんごワイン会のご案内になります。 当園も昨年からオリジナル林檎ワインの販売を始めております。 今回、松川町でワイン販売農 >続きを読む 桃狩り22日(金)から始めます。(直売所の準備) 今シーズンの桃狩りを22日(金)よりスタートします!! *予約をお願いします(TEL、FAX、メール) 本日直売所 >続きを読む 暑いな?!桃、頂きました!また、近い内にパパ様が買いに行きまーす!一人でお使い出来そうだからな? りんご狩り(松川町から見る南アルプス) 昨日小雪がチラホラ寒い1日でした。 まだまだ雪が積もる事は、ありませんが寒くなりました。 その分サンふじの味は、寒さにあたり美味 >続きを読む 1日で冬景色になりました(松川町小八郎岳下) 今までの暖かい冬が1日で激寒の冬景色になりました。 犬の散歩がてら山へ行って来ました。 冬の山もいいですね!! 天 >続きを読む アスパラガス生育が遅れているようです。 昨日、近所のアスパラガス農園を覗きに行きました。 平年は4月上旬になると、ある程度まとまった出荷をしているようですが今年は3月の >続きを読む
Comment
桃が、もうじきですね?
ハクビシンの動きが気になっております。
新しい、情報はありませんか?
ご無沙汰してます滋賀の岸田です。毎日暑くてたまりません、今日は午後4時からブドウの防除をセット動噴でカッパを着て作業しましたが、カッパの中は汗でズクズクで腕を下にさげると袖から汗がジャーって出て来ました。多分、ヘタなサウナスーツより凄いかもね、明日からブドウの摘粒と袋掛け作業に入ります。原さんも暑さに負けないで美味しい果物のお世話、頑張ってください。今年も桃を買いに行きます。
ばんどりさんコメントありがとうございます。
桃のハクビシン対策ですが昨年同様ワンちゃんを2匹果樹園につないで置くことくらいしか考えてないです。
なにか良い知恵があったら教えてください。
岸田さん久しぶりです。
滋賀県の暑さお察しいたします。
自分は今桃の仕上げ摘果をしています。
もう1日くらいで終了です。
そのあとはリンゴの摘果でそのうち桃の収穫が始まりますね!
とりあえずは順調に作業すすんでます。
暑い日が続きますがお互い体に気を付けながら頑張りましょう(^^)