桃狩りのお客様、川で涼んでます。 2009/08/08 桃, 農園日記 桃狩り やっちゃ 桃園の横に山からの自然な水の河川があります。 冷たい水で涼んでみませんか?? 気持ちいいですよ!!! Comment 川涼みの3人衆 より: 2009/8/8 土曜日 21:45:48 今日は、甘くて美味しい桃をおなか一杯になるまで堪能して、 澄んだ川のキンキンに冷たい水で足を冷やして・・・ サイコーに楽しい時間を過ごすことが出来ました!! あのあとは御主人に教えていただいた温泉へ直行・・・ 汗と一緒に日頃の疲れを洗い流して、夕食に駒ヶ根名物の ソースかつ丼を食べて帰って来ました。 桃のあとは梨のシーズンと伺いました。 その時にはまた宜しくお願いしま?す! やっちゃ より: 2009/8/9 日曜日 20:20:52 川涼みの3人衆さんコメントありがとうございます。 そうですか あのあと南信州を満喫したのですね!! 良い休日でリフレッシュして明日からの仕事頑張ってください。 3人衆の皆さんまた来てください。 お待ちしています(^^) ←前の記事 桃狩り(品種はあかつきです) →次の記事 はたして桃狩りなのかカブトムシ採りなのか??? この記事と関連する情報 アメ横にぎやかでした(東京) 12月28日仕事で東京へ行きました。 時間があったので久しぶりにアメ横に寄りブラブラと 年末のアメ横は初めてですが … >続きを読む 桃、大藤会の全国大会(長野県飯田会場) 19日20日と2日間、桃の剪定技術を勉強する同志の会、大藤会の全国大会が長野県で行われました。 青森、山形、福島、 … >続きを読む 梨狩り(南水、日の出)りんご狩り(秋映、涼香の香り)になります。 明日から梨狩り、りんご狩りの品種が変わります。 梨狩りは南水、日の出になり、りんご狩りは秋映、涼香の香りになります。 4品種の味 … >続きを読む 自然の中の梨狩り涼しい風が気持ちいいです!! 暑い毎日ですが果樹園の木陰と涼しい風が気持ちよいです梨狩りどうですか?? 9月に入ってから風がかわってきました 南 … >続きを読む 桃のシャーベット 今年の夏は暑かったですね、美味しい桃をいっぱい食べていただけましたか? 我が家では桃のシャーベットをよく作ります。シャーベットと … >続きを読む サンふじ台風の影響なかったです(^^) 本日台風の様子を1日伺っていました。 午前中雨が強かったです。 昼くらいから風が強かったです!! さーどうなるのか … >続きを読む 桃(もも) くだものの里として有名な松川町ですが、桃もとっても甘くて美味しいと評判です。 出荷の時期は短いですし、年によって変わりますので、 … >続きを読む 桃の花が満開に近いです!! 今年は果樹全般に生育が遅れています。 桃の花がそろそろ満開に近いかな? 昨年に比べて8日から10日は遅れているので … >続きを読む 台風の被害が若干ありました!!(落果して無傷の南水梨、ラフランスを格安で販売します) 当園も台風15号の被害を受けました! 21日のPM1時30分から3時頃に強い風が吹きました。 あっという間に特に梨類 … >続きを読む りんご(シナノレッド)そろそろ収穫です。桃狩りの最終。ありがとうございました。 林檎狩りそろそろ始まります。 今年のシナノレッドは、うまいです!!
Comment
今日は、甘くて美味しい桃をおなか一杯になるまで堪能して、
澄んだ川のキンキンに冷たい水で足を冷やして・・・
サイコーに楽しい時間を過ごすことが出来ました!!
あのあとは御主人に教えていただいた温泉へ直行・・・
汗と一緒に日頃の疲れを洗い流して、夕食に駒ヶ根名物の
ソースかつ丼を食べて帰って来ました。
桃のあとは梨のシーズンと伺いました。
その時にはまた宜しくお願いしま?す!
川涼みの3人衆さんコメントありがとうございます。
そうですか あのあと南信州を満喫したのですね!!
良い休日でリフレッシュして明日からの仕事頑張ってください。
3人衆の皆さんまた来てください。
お待ちしています(^^)