桃狩りのお客様、川で涼んでます。 2009/08/08 桃, 農園日記 桃狩り やっちゃ 桃園の横に山からの自然な水の河川があります。 冷たい水で涼んでみませんか?? 気持ちいいですよ!!! Comment 川涼みの3人衆 より: 2009/8/8 土曜日 21:45:48 今日は、甘くて美味しい桃をおなか一杯になるまで堪能して、 澄んだ川のキンキンに冷たい水で足を冷やして・・・ サイコーに楽しい時間を過ごすことが出来ました!! あのあとは御主人に教えていただいた温泉へ直行・・・ 汗と一緒に日頃の疲れを洗い流して、夕食に駒ヶ根名物の ソースかつ丼を食べて帰って来ました。 桃のあとは梨のシーズンと伺いました。 その時にはまた宜しくお願いしま?す! やっちゃ より: 2009/8/9 日曜日 20:20:52 川涼みの3人衆さんコメントありがとうございます。 そうですか あのあと南信州を満喫したのですね!! 良い休日でリフレッシュして明日からの仕事頑張ってください。 3人衆の皆さんまた来てください。 お待ちしています(^^) ←前の記事 桃狩り(品種はあかつきです) →次の記事 はたして桃狩りなのかカブトムシ採りなのか??? この記事と関連する情報 サンつがる(林檎)の葉摘み作業 林檎の早生品種「サンつがる」の葉摘み作業を始めました。 葉摘み作業とは林檎全体に陽を入れて全面着色(赤色)させるため阻害する葉を >続きを読む 桃の摘果作業 本日から桃の仕上げ摘果に入りました。 ここの所天気が不安定で大雨が降ったり高温の晴天になったり大変な毎日です 桃の >続きを読む 今週末は黄金桃祭りを行ないます。 今週末は黄金桃祭りを行ないます。 黄金桃の桃狩りプラス直売所では黄金桃の特売を行ないます。 通常の3倍以上の特売箱を用意していま >続きを読む 自然の中の梨狩り涼しい風が気持ちいいです!! 暑い毎日ですが果樹園の木陰と涼しい風が気持ちよいです梨狩りどうですか?? 9月に入ってから風がかわってきました 南 >続きを読む りんご狩り「サンふじ」「ぐんま名月」「シナノホッペ」「シナノゴールド」になります。 今週末からりんご狩り「サンふじ」「ぐんま名月」「シナノホッペ」「シナノゴールド」になります。 直売所では「ムーンルージュ」「ぐ >続きを読む 恵みの雨です。 ここの所しっかり乾燥していたので昨晩からの雨は恵みの雨です。 りんごなどの苗を定植はしたものの雨がなく根の活着が心 >続きを読む ルレクチェの選果作業風景 本日ルレクチェの選果作業をしました。 今年は天気に恵まれ平均大玉で糖度ものってます。 11月20日くらいからお歳暮ギフト発送開始 >続きを読む 自家用(家庭用)サンふじお客様に好評です。 2月に入ってから自家用りんごの注文が多くなりました。 (家庭で食べるから形や若干の傷があってもかまわない )というお客様の購入で >続きを読む 桃狩り&桃直売所盛況です。 今年の桃は高温少雨で若干小玉ですが糖度の高い桃になりました。 ここにきて完熟桃が美味しいです。 直売所対応でギフト贈答発送できな >続きを読む サンふじ解禁 今週末から「サンふじ」りんご狩り解禁します。 ただまだまだ強い寒さが来ていませんサンふじ特有の蜜入りについては寒さを当てないと入 >続きを読む
Comment
今日は、甘くて美味しい桃をおなか一杯になるまで堪能して、
澄んだ川のキンキンに冷たい水で足を冷やして・・・
サイコーに楽しい時間を過ごすことが出来ました!!
あのあとは御主人に教えていただいた温泉へ直行・・・
汗と一緒に日頃の疲れを洗い流して、夕食に駒ヶ根名物の
ソースかつ丼を食べて帰って来ました。
桃のあとは梨のシーズンと伺いました。
その時にはまた宜しくお願いしま?す!
川涼みの3人衆さんコメントありがとうございます。
そうですか あのあと南信州を満喫したのですね!!
良い休日でリフレッシュして明日からの仕事頑張ってください。
3人衆の皆さんまた来てください。
お待ちしています(^^)