タグ:信州りんご

県内リンゴ温暖化でピンチ?

 今朝の信濃毎日新聞の記事に温暖化により長野県の林檎の産地が2031年くらいから一部適地から外れてくる場所がでてくる可 >続きを読む

       やっちゃ

信州りんごと言えば「サンふじ」です。収穫始まりました^^

いよいよ 今週から「サンふじ」の収穫が始まりました。 今朝の気温は3℃今シーズン一番の冷え込みです。 やっぱりこーでないと、りん >続きを読む

       やっちゃ

信州りんごの新品種(^^)

 信州りんごの新品種これからメジャーになるかも!! 9月中旬の有望品種「すわっこ」「シナノドルチェ」「シナノピッコロ」 >続きを読む

信州リンゴのりんご狩り

  今日は、うす曇りで比較的暖かい1日でした。 りんご狩りのお客様も厚手のジャンパーを脱ぐ姿を多くみました。 皆さん楽 >続きを読む

       やっちゃ

南アルプスと信州りんごの蜜入り

  当園から見える早朝の様子です。 南アルプスの寒気の空、眼下に天竜川にかかる霧、晩秋の風景です。 この寒さ霜が降りる >続きを読む

信州の紅葉と信州りんご

  原りんご園から車で10分ほど上ると片桐ダムの紅葉を楽しめます。 今年の紅葉綺麗にきてます(^^)

       やっちゃ

       やっちゃ

信州りんごのりんご狩り(暖かい服装で来て下さい)

  本日寒い1日でした。 皆さん冬物のジャンパー着ていらしてます。 これから寒さが強い日はセーターも必要かも 温かい所 >続きを読む

       やっちゃ

信州りんごのりんご狩り(暖かい服装で来て下さい)

  最近、朝は霜が降りることがあります。 日中は、そこそこ暖かいですが朝夕は寒くなりました。 ジャンパー持参で来て下さ >続きを読む

       やっちゃ

       やっちゃ

▲PageTop