本日、香港輸出の桃を出荷しました。 2024/07/31 桃, 農園日記 あかつき, まつかわ果物観光協会, 香港, 松川町, 桃, 輸出 やっちゃ 今年から松川くだもの観光協会の桃部会有志で少量ですが桃の香港輸出を試験的に行っています。 まったく初めての試みで戸惑いながら荷造りをしてみました。 どんな評価が出てくるのか!来年も引き続き出荷できるのか? 出荷後のバイヤーさんからの感想が気になります。 円安のこのご時世、輸出も考えて行くべきなのかな? 色々考えるところがあります。 ←前の記事 桃狩り8/5までの予約受付終了します。黄桃狩りは8/22頃からの予定です。 →次の記事 本日、「黄美娘」「浅間白桃」の初収穫! この記事と関連する情報 桃の摘蕾作業 4月2日からこの時期恒例の桃の摘蕾作業を始めました。 摘蕾作業とは花が咲く前に必要のない蕾を摘んで残った蕾(花)に養分を集中して >続きを読む 梨、洋梨、桃の袋掛け作業 この時期、大切な仕事になります袋掛け作業をやっています(梨、洋梨、桃)! 袋掛けとは幼果にひとつずつ袋を掛けて虫など防ぐと共に病 >続きを読む 週末は梨狩り「豊水」「二十世紀」りんご狩り「シナノドルチェ」「シナノピッコロ」など 今週末は梨狩り「豊水」「二十世紀」りんご狩り「シナノドルチェ」「シナノピッコロ」「シナノプッチ」になります。 5品種召し上がれま >続きを読む いちご狩り 今年はじめてのいちご狩りを入れました。 アメリカ?サンフランシスコからニック氏家族とお友達の家族2件が来園しました。 とても気さ >続きを読む りんご「ピンクレディー」を試食しました(飯田、天竜峡) 天竜峡の友人が、りんごの新品種を購入したので、試食会をしました。 ピンクレディーと言う品種、酸味の強く果肉が硬く締まった感じで、 >続きを読む 桃の袋掛け作業 梅雨の晴れ間に桃の袋掛け作業をやっています。 品種は黄桃の「つきかがみ」になります。 最近人気の品種で昨年から黄桃狩りを行ない好 >続きを読む 本日桃狩り最終日です。明日からは直売のみ桃、梨、りんご販売します^^ 本日をもって今シーズンの桃狩り終了とさせて頂きます。 多くの桃ファンの方、ご来園頂きありがとうございました。 明日か >続きを読む プルーン 西洋すももの一種で、果肉はかたいですが、種子離れは良いです。 ビタミン・ミネラルをバランス良く含んでいて、欧米ではミラクルフルー >続きを読む りんごの剪定 枝片付け(お茶時間) 本日、お昼前から雪にかわりました!!! 寒い1日です。 山出し(松川町御柱祭) 昨日御柱祭山出しが行われました。 4月3日の御柱祭里引きのために山から柱を出します。 400人以上の氏子が区有林道 >続きを読む