梨狩りりんご狩り(あきづき梨南水梨、秋映りんご) 2011/10/03 りんご, 農園日記, 梨 あきづき, りんご狩り, 秋映, 南水, 梨狩り やっちゃ 梨狩りりんご狩りの様子です。 梨とりんご両方狩りできます(^^) ←前の記事 南信州の梨狩り、りんご狩りどうですか(^^) →次の記事 お客様の声(愛知県Kさん) この記事と関連する情報 洋梨「オーロラ」を収穫しました(^^) 本日洋梨「オーロラ」の収穫をしました。 今年の洋梨のスタート品種です。 収穫したコンテナをそのまま冷蔵庫に入れて2 >続きを読む 今週から梨狩り林檎狩り両方できます。 最近、週末のたんびに雨の日が続いています。 今週末は又、台風の影響で日曜日、月曜日が怪しいとの事、安定した秋晴れで旬の果物狩りを >続きを読む 早生りんご着色! 早生りんごのシナノレッドに紅色が着いてきました。収穫は8月10日くらいからかな? りんごの剪定の手伝い 今週は火曜、水曜、木曜と3日続けて近所の方のりんごの剪定の手伝いです。 今日は寒い1日でしたがダンダンと勢いがつき >続きを読む いよいよ7月収穫始まります!桃、プルーン 7月!! 原りんご園の収穫、出荷がいよいよ始まります。 7月中旬から桃「日川白鳳」7月下旬プルーン「オパール」の収穫が始まります >続きを読む 20日(火)まで梨狩り林檎狩り両方できます。 20日(火)まで梨狩り(南水)りんご狩り(秋映、シナノスィート、涼香の季節)両方できます。 来週からはシナノスィート、シナノゴー >続きを読む 台風9号 これから台風9号が松川にも近付きます。リンゴなど果物に影響がなければいいけど 松川町清流苑祭の花火 昨日は松川町清流苑祭でした。花火がお見事(^O^) 苺は12月中旬から贈答全国発送致します 苺も陽気が良かった影響でいつもの年より早くから収穫が始まります。さんふじとルレクチェの出荷がこれからなのに…苺の早くから収穫でき >続きを読む 下伊那郡喬木村のいちご造りのプロ「一期屋」です。 本日、友人のいちご屋さんに遊びに行きました。 いちご狩りで有名な喬木村の苺の技術をひっぱって行ってます。 今年の出 >続きを読む