山菜 2016/05/13 タラの芽, 農園日記 山菜 やっちゃ 自分の趣味で山菜園を少しづつ増やしています。 本日通販で注文したウルイ(オオバギボウシ)が届いたので 早速定植をしてきました。 お浸し、ゴマあえ、煮物、天ぷら、油炒め、味噌汁など多彩な利用方法があります。 来年から楽しめますね嬉しい^^ 他にはフキ、コゴミ、ワラビ、タラの芽、こしあぶら、おこぎ、うどなどあります。 まだまだ増やしていきたいですね! ←前の記事 タラの芽収穫始まりました。 →次の記事 林檎の摘果と梨の袋掛け この記事と関連する情報 たらの芽の出荷27日で終了します。 たらの芽の出荷も終盤です。 5月27日の出荷で終了の予定です。 料亭用たらの芽は終了、家庭用たらの芽のみ出荷になり … >続きを読む 梨狩り今シーズン第一号のお客様 梨狩り今シーズン第一号のお客様は、名古屋から可愛らしい女の子二人組です。 幸水梨と南月梨の二種類が食べられます。 「 … >続きを読む 長野県の旅行の中に桃狩りのスケジュールを入れてみませんか? p7230006 桃狩り8月13日まで行ないます。 桃狩りは8月13日まで行ない14日は直売所のみ行なう予定です。 *桃狩りのお客様 サンふじ御歳暮の贈答箱地方発送承ります サンフジもだいぶ蜜が入ってきました。御歳暮の贈答箱地方発送承ります。 本日「タラの芽」今シーズン初収穫です!! お待たせしました?!!「タラの芽」本日、初収穫になりました。 寒さの影響で昨年より遅れての収穫ですが品質的には、まず … >続きを読む 桃狩り&直売所もやっています。 桃狩りのお客様 いちご苗づくり 苺の苗づくりも終盤に入りました。今年は8月の猛暑でランナーの出が少なく定植の苗の数が出来るか?心配です。台風9号の果物の被害は多 … >続きを読む 桃狩り8月13日が最終になります。 桃狩り8月13日が最終になります。 直売所は8月14日まで行ない15日16日は休みになります。 宜しくお願い致します。 御柱祭(松川町上片桐) 本日御柱祭が開催されました。 私達、長持保存会は余興として上片桐をまわりました。 天気もなんとか1日もってくれて良 … >続きを読む