南水、ラフランス、ルレクチェにお礼肥 2008/10/28 農園日記, 梨 ラフランス, ルレクチェ, 南水, 肥料 やっちゃ 本日、梨のお礼肥をまきました。 お礼肥とは果物の収穫後に「ごくろうさま」の気持ちをこめて来年のために肥料をまくことです。 来年も、おいしい果物になりますように(^^) ←前の記事 シナノスィートりんご狩り(飯田、下伊那郡松川町) →次の記事 ルレクチェの選果作業風景 この記事と関連する情報 週末は「サンふじ」「ピンクレディー」の規格外品特売します。 直売所では週末「サンふじ」「ピンクレディー」の規格外品の特売を行います。 特に希少価値の高い「ピンクレディー」は今年は出来がよ >続きを読む 桃の摘果作業 本日から桃の仕上げ摘果に入りました。 ここの所天気が不安定で大雨が降ったり高温の晴天になったり大変な毎日です 桃の >続きを読む 洋梨、ラフランスの収穫(10月20日から発送します)予約受付開始しました。 洋ナシのラフランス収穫中です。 これから自然追熟をさせ10月20日から発送します。 食べ頃表示をしますので、おいしい時期に召しあ >続きを読む シルバーウイーク梨狩り林檎狩りが人気があります。 シルバーウイークに突入しました! この時期、梨狩り林檎狩り両方できて入園料が変わらない大変お得感があり人気があります。 ファミリ >続きを読む 今週末こそ林檎狩りやりたい! 2週連続土曜日日曜日降雨のため林檎狩りが中止となりました。 今週こそは林檎狩りをやりたい! 今現在、台風の影響で日曜日が危ないか >続きを読む クッキングアップル「ブラムリー」を販売します。 日本では、まだまだ希少なりんご「ブラムリー」をご存知でしょうか? クッキングアップルとしてとても魅力的なりんごを紹介したいと思い >続きを読む 桃の摘蕾作業始まりました。 昨年はこの時期、暖かい日が続き桃の蕾の大きさがもっと膨らんでいました。 そしてこの後、季節はずれの降雪で農産物の被害が出たのを思 >続きを読む 洋梨ルレクチェ収穫 高級洋梨ル・レクチェの収穫始まりました。出荷は11月末から始まります。御歳暮ギフトに最適です。 松川町サクラ満開です 松川町サクラ満開です。お花見?1週間中が最適では… 今週末は梨狩り「南水」「日の出」りんご狩り「秋映」になります。 今週末も梨、りんご両方果物狩りができます。梨狩り「南水」「日の出」りんご狩り「秋映」になります。 直売所では桃の最終「光月(黄桃 >続きを読む