原りんご園に来園されたら看板の前で記念撮影などどうですか? 2012/11/01 りんご, 農園日記 りんご, りんご狩り, シナノゴールド, シナノスィート やっちゃ 原りんご園では、観光に来られた皆さんに看板の前で記念撮影ができるように看板を追加してみました。 近所の「オギソ看板」さんからの提案で楽しい看板ができましたよ。 ぜひ利用してみてくださいね! 今週末の林檎は「シナノスィート」が終盤、「シナノゴールド」「昂林」などが最盛期になります。 洋梨は人気の「ラフランス」梨は「南水」の特売もやります。 *お歳暮の「サンふじ」洋梨の「ルレクチェ」など予約も始まりました。 お客様写真集 ←前の記事 シナノスィート人気ですね!林檎狩りも喜んで頂いてます^^ →次の記事 今週末から信州りんごの王様「サンふじ」の林檎狩り開始します^^ この記事と関連する情報 来週から林檎の品種シナノゴールドと陽光に切り替わります!!(洋梨ルレクチェの収穫の様子です) シナノスィート通販をそろそろ止めます。2Lサイズ終了です!!直売所のみ、あるだけLサイズを販売します。 来週からはシ >続きを読む 期間限定、梨&りんご狩り 期間限定で梨&りんご狩りを10/11まで行なっています。 1回で2度美味しいすごくお得です。 直売所では今シーズン >続きを読む 梨狩り(南水梨)りんご狩り(秋映)ですよ。 梨狩りの品種が変わりました。 「あきつ”き」から「南水」に変わりました。 梨の王様は南水だと私は思います。 日持ちよし、味よし、 >続きを読む 駒ヶ根高原いいですよ?そのあと梨狩りりんご狩りどうですか? 豊水梨と二十世紀梨の収穫始まりました(^^) 幸水梨が終了となりました!! 続いて赤梨の豊水と青ナシの二十世紀の収穫始まりました。 今年の梨は高温と日照量が多か >続きを読む プルーンの袋掛け 本日からプルーンの袋掛けをしました。 品種は9月上旬に収穫しますパープルアイです。 大玉で糖度の高い抜群の食味です >続きを読む 当園オリジナルのハウスワイン特別価格で提供します(2週間限定) 梅雨入りしましたがまとまった雨がなく少し水不足になりつつある南信州です。 今回ホームページをリニューアルした記念に >続きを読む 桃狩り(雨天決行しました) 飯田駅から終電電車!! 昨日、飯田駅前で飲み会があり帰りは久しぶりに電車で帰ることにしました。 終電前には帰る予定がついつい終電になってし >続きを読む タラの芽 ホント久しぶりの投稿になります。 やっと春らしくなってきたなと思っていたら気温25度超えの夏日となりました。 この時期としたらビ >続きを読む