リンゴの仕上げ摘果作業!! 2012/07/11 りんご, 農園日記 りんご やっちゃ リンゴの摘果作業も終盤に入ってきています。 この時期ほぼ摘果の仕上げになります。 最終の着果に近ずける為かなり多くの実を落とします。 小さい実、変形の実、傷の実、着果位置などを意識しながらの摘果(神経使います)です。 落とした実で足をとられてコケそうになったり(笑) もう少しになりました。頑張りますよ?^^ シナノレッドの果実(8月中旬収穫) すわっこの果実(9月中旬収穫) ←前の記事 いよいよ7月収穫始まります!桃、プルーン →次の記事 桃狩り明日(7月21日)から始まります!! この記事と関連する情報 桃の剪定講習会 昨日、松川町の桃生産者で桃の剪定講習会を行いました!! 先生には飯田市の桃生産者の鬼頭さんをお願いして各果樹園を巡回 >続きを読む 春の山菜「タラの芽」 今年はすべての植物の生育が早いので山菜も早くなるのではと思い「タラの芽」を見に行ったところ「やっぱりね!」 新芽が顔を出しかけて >続きを読む 今週末は直売所のみの販売になります。来週から梨狩りりんご狩り始めます 今週末は直売所で黄桃、幸水南月(梨)、サンつがる すわっこ(林檎)、オーロラ(洋梨)の特売を行います。 さて来週からは梨狩り、り >続きを読む りんご狩り「やっぱり長野のサンふじは、うまいです。」 本日、愛知県の皆さんみえてくれました。 「木についてる、たくさんのりんごを見れてよかった」 「長野のりんごは、うまい」 またお越 >続きを読む 極早生桃「ちよひめ」 本日、極早生桃「ちよひめ」の収穫を行いました。 今年も早いですね!6月中に「ちよひめ」を収穫したのは初めてです。 年々生育が早く >続きを読む りんごの移植「茶髪の甥っ子が手伝ってくれました」 ^^) 桃狩り始まりました。 桃狩りオープン初日から多くの皆さんみえて下さいました。 リピーターの方、初めて来園されるお客様、皆さん今年の桃は「甘いね!」と声 >続きを読む りんご狩り終了しました!直売はやってます^^ 27日がりんご狩り最終日でした。今シーズンも果物狩りで多くの出会いがありました。 この仕事やっていてよかったーと思う >続きを読む サンふじの反射シートひき サンふじの着色をよくするために反射シートをひきます。サンふじの収穫は11月に入ってからです。 南水梨の梨狩り人気があります!!りんご狩りもOKですよ(^^) ここにきて南水梨の梨狩りが人気があります。 南水は特にリピーターが多いような気がします りんご狩りも秋映、涼香の季 >続きを読む