田舎のスローフード「凍み大根」 2012/01/30 農園日記 信州, 南信州 やっちゃ 毎年この厳寒期に田舎のスローフードである「凍み大根」を作ります。 若い時はどうってことなく普通に食べていたものが最近この味は贅沢だなあと思えるようになりました 先人の方が考えられた素晴らしい保存食です。 煮物の味が格段と変わりますね Comment こゆき より: 2012/2/2 木曜日 7:58:45 しみだいこん、おいしそう。久しぶりにかまどを見ました。 エコな暮らしでいいですねえ。 そうそう、こんなエコな生活こそが贅沢さですよね。 毎日、すごい寒さですが、こういう寒さがしみだいこんをおいしくしてくれているのですから、まあ我慢しましょう。 阪南市黒田の 地鶏屋五五亭 あさちゃん より: 2012/2/7 火曜日 19:45:41 原さん お久しぶりです! 凍み大根 美味しそうですね! お元気そうで なにより! さて こちらは フェイスブックアカントの 乗っ取りにあい やむなく 退会 致しました! 平山さんの 助言が なければ 危ない ところでした! 原さんも お気をつけ 下さいね! チェックの 方法は アカントの 設定クリック! セキュリティを クリック! 現在進行中の セッションを 編集を クリック! です! 端末に 見慣れないものが あれば 要注意です! また コメント いれま?す! では 頑張って下さい! nativebird5510.at.webry.info/ ようこそ、地鶏屋 五五亭へ! やっちゃ より: 2012/2/8 水曜日 12:15:58 こゆきさん返信遅くなりすみません! 「かまど」いいでしょ?我が家では凍み大根の時と春の竹の子の時に利用します。 なんか?のんびりとしていてエコ感もあるし気にいってます^^ 毎日寒いですが身体に気をつけお互い頑張りましょう!! やっちゃ より: 2012/2/8 水曜日 12:24:50 あさちゃん返信遅くなりました! FBおかしいと思っていました。今回も突然消えてたので又なにかあったかな?とは思っていましたが。 元気でなによりです^^ セキュリティ気をつけないといけないですね! またFB復活期待していますよ。 それではまた! ←前の記事 県内リンゴ温暖化でピンチ? →次の記事 りんごのお客さまと親睦旅行 この記事と関連する情報 桃狩り7月19日(金)から始めます。 今シーズンの桃狩り7月19日(金)から始めます。 予約が必要になりますが出来たらメールかFAXでお願いします。 電話での受付は日 >続きを読む タラの芽の収穫始まりました。 待ちに待った山菜のシーズンがやってきました! 春の山菜の王様「タラの芽」の収穫を始まりました。 今年の気候はここにきて高温が続き >続きを読む りんご狩り終了しました!直売はやってます^^ 27日がりんご狩り最終日でした。今シーズンも果物狩りで多くの出会いがありました。 この仕事やっていてよかったーと思う >続きを読む 花満開! それぞれの花が一斉に満開になってきました。 (桃、梨、さくらんぼ) お祭り 清流苑のお祭りです。甥にお面を買って楽しんできましたよ花火綺麗でした 林檎の剪定 林檎の剪定も大詰めを迎えています。 35アールの果樹園が終わり最後の20アールの果樹園に入りました。 何とか3月中には剪定が終わ >続きを読む 本日晴天アルプス山脈 暖冬の予想が今年の冬は激寒です。 冬らしい冬でこれが普通で良いのでは・・・ ただ北海道では水分の多い湿った雪が降っ >続きを読む リフレッシュ休暇を半日とりました!! 果樹園の農作業忙しい毎日ですが気分転換に半日リフレッシュ休暇をとりました。 友人と2人でキノコ山に入り遊んできまし >続きを読む テスト こんばんは —– yuka kokue〓 どんど焼き 本日、地元自治会でどんど焼き(ほんやり)が行われました。 我が家では女房、お袋、ゴンタ(わんこ)が参加しました。 無病息災をお祈 >続きを読む
Comment
しみだいこん、おいしそう。久しぶりにかまどを見ました。
エコな暮らしでいいですねえ。
そうそう、こんなエコな生活こそが贅沢さですよね。
毎日、すごい寒さですが、こういう寒さがしみだいこんをおいしくしてくれているのですから、まあ我慢しましょう。
原さん お久しぶりです!
凍み大根 美味しそうですね!
お元気そうで なにより!
さて こちらは フェイスブックアカントの 乗っ取りにあい
やむなく 退会 致しました!
平山さんの 助言が なければ 危ない ところでした!
原さんも お気をつけ 下さいね!
チェックの 方法は アカントの 設定クリック!
セキュリティを クリック!
現在進行中の セッションを 編集を クリック! です!
端末に 見慣れないものが あれば 要注意です!
また コメント いれま?す!
では 頑張って下さい!
nativebird5510.at.webry.info/
ようこそ、地鶏屋 五五亭へ!
こゆきさん返信遅くなりすみません!
「かまど」いいでしょ?我が家では凍み大根の時と春の竹の子の時に利用します。
なんか?のんびりとしていてエコ感もあるし気にいってます^^
毎日寒いですが身体に気をつけお互い頑張りましょう!!
あさちゃん返信遅くなりました!
FBおかしいと思っていました。今回も突然消えてたので又なにかあったかな?とは思っていましたが。
元気でなによりです^^
セキュリティ気をつけないといけないですね!
またFB復活期待していますよ。
それではまた!