りんご(シナノレッド)収穫始まりました。桃狩りは17日までです(^^) 2011/08/12 りんご, 桃, 農園日記 りんご, 桃狩り やっちゃ りんごの早生品種「シナノレッド」の収穫が始まりました。 今年は朝夜は非常に涼しく過ごしやすいです。りんごについても着色しやすい条件ですね!! 「シナノレッド」は爽やかなこの時期にあった味ですね 桃狩りの様子です Comment 藤島邦子 より: 2011/8/19 金曜日 0:18:47 シナノレッドの5Kは何個入りで価格はおいkらでしょうか? 藤島邦子 より: 2011/8/19 金曜日 0:19:42 シナノレッドの5Kは何個入りで価格はおいくらでしょうか? やっちゃ より: 2011/8/19 金曜日 6:21:12 藤島さんシナノレッド5kg2000円です。 ←前の記事 桃狩り17日水曜日まで連日行ないます(^^)/ →次の記事 桃狩り、明日17日(水)最終日となります(^^) この記事と関連する情報 りんご狩り梨狩り両方できる時期は17日までです。 人気のりんご狩り梨狩り両方できる時期は10月17日までです。 今週末がお得ですよ! りんご狩りの品種は「秋映」「シナノスイート」 >続きを読む 信州りんごの天ぷら蕎麦! 本日やっと初詣に駒ヶ根市「光前寺」に行ってきました。 巳年にちなんだイベントもやっていて限定の巳のお守りは売り切れて >続きを読む サンふじ台風の影響なかったです(^^) 本日台風の様子を1日伺っていました。 午前中雨が強かったです。 昼くらいから風が強かったです!! さーどうなるのか >続きを読む 久しぶりの雨です。1日農休み(飯田市) 農家は定休日がなく雨が降ったら休みとなります。 4月4日以来の雨です。4月14日は待望の農休みとしました。 仲間とお昼から焼肉大 >続きを読む 暑いな?!桃、頂きました!また、近い内にパパ様が買いに行きまーす!一人でお使い出来そうだからな? 週末の林檎はシナノドルチェ、ピッコロ、プッチ 梨は豊水、あきづき 週末はフルーツ盛り沢山です。 林檎はシナノドルチェと丸かじりタイプのシナノピッコロ、シナノプッチ 梨は豊水、あきづき 桃は光月 >続きを読む 11/8(月)から11/12(金)まで林檎狩り休みます(告知) 中生種のりんごから晩生種のりんごへと切り替えの時期になりました。 11/8(月)から11/12(金)までは林檎狩り休みになりま >続きを読む 果樹園の雪景色(洋梨園) また雪が降りました!! 年末の大雪くらい降るのかな??なんて思っていたら、今回は全然大丈夫でした それでも、ざっと >続きを読む 梨狩り(りんご狩りもそろそろ秋映が採れるかな?) 今日も秋らしい天気です。さわやかな風が吹く心地よい季節です。 本日の梨狩りのお客さまもさわやかなお二人でした。 若い人と話をする >続きを読む 今週末から桃(黄金桃)梨(幸水)林檎(サンつがる)洋梨(オーロラ)プルーンを直売します! 今週末から桃(黄金桃)梨(幸水)林檎(サンつがる)洋梨(オーロラ)プルーンを直売所にて販売いたします。 梨、りんごの贈答品の販売 >続きを読む
Comment
シナノレッドの5Kは何個入りで価格はおいkらでしょうか?
シナノレッドの5Kは何個入りで価格はおいくらでしょうか?
藤島さんシナノレッド5kg2000円です。