本日から桃狩り始めました(^^) 2011/07/22 桃, 農園日記 桃狩り やっちゃ いよいよ桃のシーズンが始まります!! 当園も本日から桃狩りを始めました 品種は「赤宝」からスタートしこの後日川白鳳、なつき、雨宮白鳳、あかつき・・・とリレーして行きます。 予定では8月16日まで連日行う予定です。必ず予約を入れてください(TEL・FAX・メール) 昨日、今日と台風が去ってから比較的涼しい日が続いてますね。明日からは又暑くなるとか。 本日桃狩りの様子です。 Comment 山本隆哉 より: 2011/7/24 日曜日 10:39:21 こんにちわ 愛知の山本です。 桃狩りもはじまりまして忙しくなってきたことだと思います。 つきましては、7月29日の金曜日 桃狩り2名 お願いできますでしょうか? 頼まれましたのでよろしくお願いします。 山本 やっちゃ より: 2011/7/24 日曜日 20:21:13 山本さん先日のサクランボ狩り奥様達どうでしたか?? 桃狩りについては7月29日OKです。 また山本さんにも行き会いたいですね!! いろいろありがとうございます(^^) ←前の記事 ハクビシン撃退グッズ!?(桃果樹園) →次の記事 桃狩り、晴天気持ち良い1日でした(^^) この記事と関連する情報 旬のフルーツ詰め合わせセット(限定50箱)&梨狩り林檎狩り情報 やっと秋らしい気候になってきた南信州です。 これからは秋の果物オンパレード10日サイクルで旬の果物が入れ替わっていきます。 今回 >続きを読む 桃狩り2日延長8月9日まで行います。 桃狩り2日延長8月9日まで行います。 今週の桃狩りの様子 2018年産山葡萄ワイン出来上がりました! 本日、2018年産山葡萄ワインが出来上がってきました。 昨年2018年については天候にも恵まれ糖度の高い山葡萄、ヤマソービ二オン >続きを読む 梨狩り「豊水」「あきづき」りんご狩り「すわっこ」になります。 今週末は梨狩り「豊水」「あきづき」りんご狩り「すわっこ」 梨、りんご両方の果物狩りが出来てお得になります。 直売所では黄桃の「黄 >続きを読む 洋梨の受粉作業 本日、洋梨ラフランスの受粉作業をしました。 天気も良く、気温も上がって順調でした ひとつ問題は黄砂がヒドクまわりの >続きを読む 飯田市天竜峡の絶景 昨日野暮用で飯田市天竜峡まで行きました。 初めての眺めです。 早朝眺めたら絶景ですよね!! 夕方でしたのでガスって >続きを読む 11/3(金)からりんご狩り「ぐんま名月」「シナノゴールド」「シナノスイート」です。 11/3(金)からりんご狩りの品種変わります。 「ぐんま名月」「シナノゴールド」「シナノスイート」人気のある品種が三つ揃いました >続きを読む 信州そばの花 (松川町内で撮影) 洋なしルレクチェの袋かけ 本日から洋梨のルレクチェの袋掛けを始めました。 この小さな実が10月中旬には袋がパンパンになるほど大きくなります。 >続きを読む トマト狩りって、おもしろいね 本日降雨の中、豊田市から毎年果物を購入してくれるお客さまが遊びにみえてくれました。 「なにか果物ないの?」って言われても桃もプル >続きを読む
Comment
こんにちわ
愛知の山本です。
桃狩りもはじまりまして忙しくなってきたことだと思います。
つきましては、7月29日の金曜日
桃狩り2名
お願いできますでしょうか?
頼まれましたのでよろしくお願いします。
山本
山本さん先日のサクランボ狩り奥様達どうでしたか??
桃狩りについては7月29日OKです。
また山本さんにも行き会いたいですね!!
いろいろありがとうございます(^^)