りんごの剪定始めました(^^) 2011/02/09 りんご, 農園日記 りんご, 剪定 やっちゃ りんごの剪定を始めました。 毎年悩みながら楽しんでやっています 秋の様子をイメージしながら切っていますが、どうなりますか?? 結果は秋の収穫時にでます!! りんごの剪定って時間の進みが早く感じます *日中晴れてましたが山は大荒れで多分雪が降っていると思います。 週末の3連休は寒波が入り大雪の予報です。 久しぶりに雪が降りそうですね ←前の記事 春の予感!!(りんご園) →次の記事 ひさしぶりの雪ですね!! この記事と関連する情報 桃の獣害を写真に収める!! 最近ハクビシンなど獣害が増えてます。 知り合いで色々お世話になっている動物写真家の宮崎学さんの力をお借りしてリアル >続きを読む 春の山菜「タラの芽」 今年はすべての植物の生育が早いので山菜も早くなるのではと思い「タラの芽」を見に行ったところ「やっぱりね!」 新芽が顔を出しかけて >続きを読む ラフランスと犬 我が家のラフランス園でゴン太とバンチが遊んでます。 南水梨狩り、りんご狩り(飯田、下伊那郡松川町) 本日、和歌山の家族の皆さん、梨狩りりんご狩りです。 このあとオートキャンプ場でキャンプの予定だそうです。 こちらは朝夕冷えますの >続きを読む りんご界のスーパーアイドル「ピンクレディー」 林檎の新品種「ピンクレディー」の通販を始めました。 甘酸っぱい林檎が好きな方には期待を裏切らないと思います!酸味が >続きを読む 原りんご園の陽光りんご 陽光りんごの出荷最盛期です。糖度ののったあま?い林檎です。 本日の桃狩り(名古屋の皆さん) 本日から桃狩り始めました。 本日から桃狩り始めました。 桃狩りの品種は日ごと変わりますが「日川白鳳」「赤宝」になります。 今年は若干小玉傾向でありますが天候 >続きを読む 南月と言う梨、知ってますか?南水梨の兄弟です。すごくうまいです。 今日南月 梨の収穫を始めました。 南水と親が一緒です。赤ナシとしてできたのが南水、青ナシとしてできたのが南月です。 明日から販売 >続きを読む 桃狩り 今週は比較的涼しい中での桃狩りになりました。 中京圏からお越しのお客様は「長野県って本当に涼しいですね!」って言ってました。 東 >続きを読む