松川町の紅葉
農園日記 やっちゃ
この記事と関連する情報
-
-
2014年産まつかわシードル「Marry」解禁
7月11日(土)松川町あらい商店街八十二銀行前四つ角で「よつかど市」が午後6時から8時30分開催されます。 今回この企画の中に松 >続きを読む
-
-
雪が降りました(梨、プルーン、桜)
今朝起きたら、雪が薄っすら積もってました 4月中旬に積もるなんて初めての体験です。 果樹も花の早い品種プルーンや桃 >続きを読む
-
-
高校野球観戦(長野県営球場)
本日母校の高校野球長野大会2回戦をOB4人で観戦に行きました。 暑いなかですが球児のはつらつしたプレイに感動しまし >続きを読む
-
-
中日対楽天戦を観戦!!
久しぶりにプロ野球観戦に行ってきました。 たまたま中日対楽天戦のチケットが4枚手に入ったので友人とナゴヤドームへ行 >続きを読む
-
-
りんご「ピンクレディー」を試食しました(飯田、天竜峡)
天竜峡の友人が、りんごの新品種を購入したので、試食会をしました。 ピンクレディーと言う品種、酸味の強く果肉が硬く締まった感じで、 >続きを読む
-
-
山の花(松川町町有林)
やっと山にも花が見えてきました
-
-
地元松川町の小学生が食育「りんご栽培」の体験学習に来てくれました。
地元松川町の小学生が食育「りんご栽培」の体験学習に来てくれました。我が家の親父が先生となり1年間りんごの体験学習をやるようです。 >続きを読む
-
-
松川町役場産業課で桃狩りの取材に来てくれました。
松川町のHPに桃狩りを載せて頂けるとの事。 役場職員の方が取材に来てくれました(^^)
-
-
桃の慰労会として山梨県湯村温泉へ行ってきました(^^)
桃の作業も一段落して慰労をかねて湯村温泉へ行ってきました。 隣の県ですがなかなか甲府市には行かないですね!! 甲州 >続きを読む
-
-
今年のもも狩り12日が最終となります。
今年の桃狩りたくさんの皆さんご利用ありがとうございました。 明日12日が桃狩り最終となります。 来年もおいしい桃造り頑張ります。 >続きを読む