りんごの移植「茶髪の甥っ子が手伝ってくれました」 ^^)
この記事と関連する情報
-

-
週末の林檎狩りは「サンふじ」「シナノスィート」「ピンクレディー」になります。
今週末の林檎狩りは「サンふじ」「シナノスィート」「ピンクレディー」になります。 林檎狩りでは「サンふじ」もぎ取りの量り売りを行な … >続きを読む
-

-
獣害写真続編(宮崎学さん)
本日夕方、動物写真家の宮崎学さんが写真を持ってみえてくれました。 鹿、タヌキは写ってましたが、肝心のハクビシンは写 … >続きを読む
-

-
梨狩り、りんご狩り両方できます。
お客さまが梨狩り、りんご狩り両方できるのが、楽しいと言ってました。 いろんな味を食べ比べて、お客さまが評価してくれるのが、作って … >続きを読む
-

-
りんご狩り「サンふじ」「ぐんま名月」「ピンクレディー」になります。
今週末はりんご狩り「サンふじ」「ぐんま名月」「ピンクレディー」になります。 直売所では林檎の新品種「ピンクレディー」の販売を行な … >続きを読む
-

-
桃狩り明日(7月21日)から始まります!!
ここの所の暑さで、いっきに桃の熟度早まってきました。 明日7月21日から今年の桃狩りを開始します。 桃の品種は早生種 … >続きを読む
-

-
サンふじ贈答箱の予約受付始めました(発送は11月下旬から12月15日になります)
信州りんごを代表する「サンふじ」の贈答箱の予約受付を開始しました。 発送は11月下旬から12月15日までに行ないます。 発送時期 … >続きを読む
-

-
直売所は「秋映派」と「シナノスイート派」に分かれます!
ただ今、りんごの人気が大きく二つに分かれています。 酸味と甘味のバランスが良く果肉の締まった「秋映派」と糖度が高くジューシーな「 … >続きを読む
-

-
桃の袋掛けとりんご仕上げ摘果
桃の早生種の収穫が7月中旬から始まります。 その前に桃晩生種の袋掛けを終わらせないといけないとかなり頑張って何とか終了しました。 … >続きを読む
-

-
松川町の紅葉
松川町の紅葉スポット原りんご園から車で6分松川ダムから見た風景です。
-

-
原りんご園のシナノスィート完熟です。
松川のりんご10月の最有力品種シナノスィート収穫始まりました。サンふじに匹敵する味うまいです。










