りんご剪定枝の片付け
この記事と関連する情報
-
-
りんご狩り(松川町から見る南アルプス)
昨日小雪がチラホラ寒い1日でした。 まだまだ雪が積もる事は、ありませんが寒くなりました。 その分サンふじの味は、寒さにあたり美味 >続きを読む
-
-
シナノスィートのりんご狩り始まりました(^^)
昨年くらいからシナノスィート人気が急上昇です シナノスィート目当てで名指しでみえてくれるお客様が増えてます。 今月 >続きを読む
-
-
旬の味、タラの芽の天ぷら!!
初物、タラの芽の天ぷらを食べました。 山菜大好きの私はタラの芽大好物です 春先はあくの強いものを食した方が健康でい >続きを読む
-
-
洋梨ルレクチェの袋掛け作業
昨日から洋梨ルレクチェの袋掛けを始めました。 農薬散布を少なくするためにも袋掛けは、とても大事な作業ですね!! 5 >続きを読む
-
-
自家用(家庭用)りんご通販のご案内
自家用としての傷有りリンゴを格安販売始めました。 りんごが大好き、キズがあっても全然平気!なリンゴファンの皆さん、ぜひご利用くだ >続きを読む
-
-
ラフランスの摘果作業
今日から西洋梨のラフランスの摘果作業を始めました。 摘果とは、1果そうに5?8個の幼果を形や大きさから1個を選びあとの幼果を摘む >続きを読む
-
-
今週の林檎狩り(シナノスィート、秋映、涼香の季節)梨狩り(南水、日の出)になります。
今週は林檎狩り(シナノスィート、秋映、涼香の季節)梨狩り(南水、日の出)になります。 この連休に限り直売所では南水梨の袋詰め放題 >続きを読む
-
-
プルーン狩り今週末から始まります。
本日から本格的にプルーンの収穫始めました。 甘くてウマいプルーンです。プルーンって酸味があるのが普通と思ってませんか? この品種 >続きを読む