南水梨狩り、りんご狩り(飯田、下伊那郡松川町) 2008/10/12 りんご, 農園日記, 梨 りんご狩り, 下伊那, 松川, 新規タグの追加, 南水, 南水狩り, 飯田 やっちゃ 本日、和歌山の家族の皆さん、梨狩りりんご狩りです。 このあとオートキャンプ場でキャンプの予定だそうです。 こちらは朝夕冷えますので風邪をひかない様にあったかくしてお休み下さい。 ←前の記事 りんご狩り&南水梨狩り(飯田、下伊那郡松川町) →次の記事 南水なし狩り、リンゴ狩り(飯田、下伊那郡松川町) この記事と関連する情報 苺、始まりました 今年は暖房に使う燃料も高く苺の出荷も若干遅れてます。一月中旬から本格的に地方発送承ります。 桃狩り、桃直売、好評です^^ 7月25日から始まった桃狩りもそろそろ終盤になってきました。一応8月17日まで桃狩りをやる予定ですが今後の気象条件で若干終了が早 >続きを読む りんご狩り&南水梨狩り(飯田、下伊那郡松川町) 本日、大阪の登山をされるご夫婦がりんご狩りをされました。 明日は新潟の山へ登山されるとの事、天候を盛んに気にしてました。 たぶん >続きを読む 今シーズンのりんご狩り27日(日)が最終になります!! 林檎狩りの最終27日(日)になります! お間違えのない様よろしくお願いします。 りんご狩りの様子です。 リピーターの >続きを読む りんごの移植「茶髪の甥っ子が手伝ってくれました」 ^^) 松川町りんごの冬景色 今朝、雪が降りうっすらと雪化粧しました。冬らしくなってきました(*^_^*) ピンクレディー飯田下伊那支部共選出荷 2月1日に林檎ピンクレディー南信州支部会員が集合しJA松川インター選果場をお借りしてピンクレディーの選果荷造り作業を行いました。 >続きを読む 待望のシャルドネの白ワイン出来てきました! 本日、待望の白ワイン出来上がってきました。 4年前にどうしても夏場にキンキンに冷やした自家製の白ワインを飲みたいと思い当園でシャ >続きを読む 桃狩り(品種はあかつきです) 原りんご園今年は「いんげん」を作ります。 昨年は中玉トマトをつくり、そのハウスに今年はいんげんを作ります。 出荷は5月中旬くらいになるかな???