「丹波の黒豆」豆取り出し作業 2012/12/19 農園日記 丹波の黒豆, 通販 やっちゃ 林檎、洋梨の お歳暮、ギフトの荷造り作業がやっと目途がついてきました。 これからは、年末年始から冬期の必需品「丹波の黒豆」の豆取り出し作業にシフトしていきます。 豆さやから豆を取り出す作業ですが、さやがしっかり乾燥してないと、なかなか落ちません! 今年については、この時期がベストのような気がします。 なぜ「丹波の黒豆」にこだわるか通常の黒豆より断然、食味が違います。 自分が食べたい物を栽培するのがポリシーですかね。 ←前の記事 明日、明後日サンふじ家庭用特売します。 →次の記事 明けましておめでとうございます。 この記事と関連する情報 桃狩り(桃の皮むきの上手な女の子が・・・) 本日の桃狩りで、ほのぼのとするコウケイがありました。 桃の皮むきが上手な女の子が隣のグループの方に皮むきのコツを一生懸命教えてま >続きを読む 松川町清流苑祭りと桃狩りの様子 8月4日松川町の温泉施設、清流苑で清流苑祭りが行われました。 天候にも恵まれて大勢の方が集まりました!! 花火もよ >続きを読む 民泊を始めます! 原りんご園、民泊を始めます。 保健所から正式に旅館業の許可がおりました。 全く無知で始めることになりただ今「民泊」の勉強中です >続きを読む 原りんご園に来園されたら看板の前で記念撮影などどうですか? 原りんご園では、観光に来られた皆さんに看板の前で記念撮影ができるように看板を追加してみました。 近所の「オギソ看板」 >続きを読む またまたキジ発見!!!(まつかわ) [10] 今日は甥っ子の運動会だ(^-^)/お母さん達も大変だ写真はママさんダンスだよ玉入れ綱引きみんなお疲れ様(*^-^)b りんご狩り11月27日(日)で終了です。 りんご狩り11月27日(日)で終了です。 11月23日夜半から雪が降り始めました! 中日対楽天戦を観戦!! 久しぶりにプロ野球観戦に行ってきました。 たまたま中日対楽天戦のチケットが4枚手に入ったので友人とナゴヤドームへ行 >続きを読む 桃狩り10日(月)で終了!直売所は13日(木)まで営業します。 今シーズンの桃狩りもいよいよ10日(月)で終了となります。 直売所では13日(木)まで桃の販売をやっています。 その後しばらくお >続きを読む 明けましておめでとうございます。 明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 個人的な目標は体のメンテナンスを再度やっていく、 >続きを読む