8月31日(金)?9月3日(月)「黄金桃祭り」開催します! 2012/08/27 桃, 農園日記 黄金桃, 桃, 梨狩り やっちゃ 桃の 希少価値品種「黄金桃」を今週末から特売いたします。 黄金桃ファンの皆さんお待たせしました!!この3日くらい「黄金桃」の問い合わせが多いです。 直売所まで何人かの方みえてくれましたが、少し時期が早く購入できなかった方「情報流すのが遅れて本当にすみませんでした」 通販もあわせて行なう予定です!これから準備しますので少々お待ちください。 梨狩りも8月31日(金)から始めます^^ よろしくお願いします。 ←前の記事 本日桃狩り最終日です。明日からは直売のみ桃、梨、りんご販売します^^ →次の記事 梨狩り今シーズン第一号のお客様 この記事と関連する情報 黄桃「黄美娘」収穫始まりました。 本日から黄桃「黄美娘」の収穫が始まりました。 黄桃の一番早くに収穫できる品種です。今年は特に糖度がのり美味しく仕上がりました。 >続きを読む 今週から直売所では南水、シナノドルチェ、黄桃の特売を行います。 今週から南水(梨)、シナノドルチェ(林檎)、光月(黄桃)の特売を行います。 その他二十世紀、豊水、シナノピッコロも販売します。 >続きを読む 春の予感!!(りんご園) 立春が過ぎ、昨日、今日と日中気温もあがって「ひょっとしたら・・・」 りんご園内に「ふきのとう」がでる場所があります >続きを読む 今週末は黄桃祭りを行ないます。 今週末は黄桃祭りを行ないます。 黄桃が最盛期となり今シーズン一番の量を確保して自家用規格外品を80箱用意してお待ちしております。 >続きを読む 黄桃「黄美娘」を特売します。 今週末は「黄美娘 きみこ」の特売をします。(直売所のみ) 「黄美娘」は果肉が黄色の黄桃の品種になります。 完熟になるとマンゴーの >続きを読む 山菜 自分の趣味で山菜園を少しづつ増やしています。 本日通販で注文したウルイ(オオバギボウシ)が届いたので >続きを読む 桃の摘果&袋掛け 梅雨入りしてから雨量が少ない南信州です。 果物全般に水分を必要としているこの時期災害にならない程度にまとまった雨が欲しいものです >続きを読む 初めまして!原りんご園です 原りんご園です。 これから、いろんな果物の生長の様子や、日々の農作業、果物の出荷状況などを この日記でお知らせしていこうと思いま >続きを読む 桃狩りの予約受付について 桃狩りの問い合わせが多くなってきました。 今年の桃狩りの予約受付は7月5日(土)から行います。 時間は午前10時から午後3時まで >続きを読む アグリフードEXPOに飯田下伊那の農家グループ(サンジューシー・フルーツカンパニー)で出展しました。 8月26、27日東京ビックサイトで行われたアグリフードEXPOにくだものを出展しました。 2日間の来場者数10641人と昨年より >続きを読む