子犬を1週間あずかる事になりました。 2011/06/21 農園日記 犬 やっちゃ 生まれて2ヵ月くらいの子犬を2匹1週間くらいあずかる事になりました 母親から初めて離れて知らない場所に来てしまい。 まだまだ慣れなくて落ち着かないようです。 今晩はタブンさみしくてキュンキュン泣くでしょうね・・・ *仮の名前をつけました!! 大きいのが「マルモ」で小さいのが「ムック」にしました Comment ばんどり より: 2011/6/22 水曜日 8:16:38 あはは、可愛いですね!? このまま、飼ってしまうとか? やっちゃ より: 2011/6/22 水曜日 11:34:17 ばんどりさん久しぶりです。 子犬、めちゃくちゃカワイイです! このまま飼いたいところですが我が家には2匹の成犬がいますので、これ以上は無理して飼えないですね!! 1週間飼うと情がでてしまい別れがつらくなりそうです。 ←前の記事 桃、りんごの支柱たて →次の記事 松川町の大藤会桃生産者で着果量の点検 この記事と関連する情報 明けましておめでとうございます。 新年明けましておめでとうございます。 今年は果実酒を充実させていきたいと思います。 シードル(林檎の発泡酒)に加えポワレ(洋梨の … >続きを読む 原りんご園いちご収穫最盛期に入ります。 いちご忙しくなってきました。 陽気もよくなってきてこれから忙しくなります。 今年の出来は昨年以上 です。味は甘味も増し美味しくで … >続きを読む 桃狩り終了!今週末から川中島白桃、黄金桃を徐々に販売していきます。 今シーズンの桃狩りも終了しました。 来園された沢山のみなさん本当にありがとうございました。 今週末くらいから直売所では桃について … >続きを読む (洋梨)ルレクチェの御歳暮?地方発送始めました 本日から洋梨ルレクチェの御歳暮ギフトの発送始めました? 今週の梨狩りは南水と日の出、りんご狩りは秋映と涼香になります。 今週の梨狩りは南水と日の出、りんご狩りは秋映と涼香になります。 梨狩りとりんご狩りが両方できてお得ですよ!!直売所では洋梨「ラフ … >続きを読む 原りんご園のシナノスィート完熟です。 松川のりんご10月の最有力品種シナノスィート収穫始まりました。サンふじに匹敵する味うまいです。 シャインマスカットの走りを収穫しました(松川町) 当園も少しだけシャインマスカットを栽培しています。 ほとんど自家用で少しだけ直売所で販売します。 幼木の方が早く熟すのですね! … >続きを読む 今シーズンのりんご狩り11月30日(日)が最終日になります。 今シーズンのりんご狩り11月30日(日)が最終日になります。 暖かい服装でお出掛けください。 週末からは隠れファンが多い林檎「ピ … >続きを読む クッキングアップル「ブラムリー」を販売します。 日本では、まだまだ希少なりんご「ブラムリー」をご存知でしょうか? クッキングアップルとしてとても魅力的なりんごを紹介したいと思い … >続きを読む 林檎の剪定 久しぶりの投稿になります。 桜の開花予想では昨年より5日ほど早くなるとか林檎の剪定もピッチをあげていかないと次の作業が待っていま … >続きを読む
Comment
あはは、可愛いですね!?
このまま、飼ってしまうとか?
ばんどりさん久しぶりです。
子犬、めちゃくちゃカワイイです!
このまま飼いたいところですが我が家には2匹の成犬がいますので、これ以上は無理して飼えないですね!!
1週間飼うと情がでてしまい別れがつらくなりそうです。