明日から桃狩り始まります!! 2010/07/17 桃, 農園日記 桃狩り やっちゃ 18日(日)から桃狩り始まります!! やっと桃の季節らしく暑い日がやって来ました。 昨日、今日の暑さで桃の味も良くなってきて楽しみです 今年初めて見る夏の雲です(^^) 日川白鳳の様子です!! ←前の記事 桃狩り18日(日)からオープンします。 →次の記事 本日から桃狩り始めました(長野県観光のコースに桃狩りはどうですか) この記事と関連する情報 今週末から梨狩りの品種「南月」「豊水」に変わります! 梨狩りの品種が切り替わります!「南月」「豊水」になります。 梨狩りはできませんが直売所では二十世紀梨の販売も始まりま >続きを読む 飯田の子育てサークルの皆さんにいちご園開放 本日友人の奥様たちのサークルにいちご園開放しました。 いちご、最後の最後で あまり物がよくなく恐縮してましたが、すごく喜んでくれ >続きを読む 春の予感!!(りんご園) 立春が過ぎ、昨日、今日と日中気温もあがって「ひょっとしたら・・・」 りんご園内に「ふきのとう」がでる場所があります >続きを読む りんご狩り「シナノスィート」「シナノゴールド」になります。 今週末からりんご狩りの品種「シナノスィート」と「シナノゴールド」になります。 直売所ではりんご「シナノスィート」「シナノゴールド >続きを読む 南信州を代表する梨「南水梨」の袋掛け作業 南信州の南信果樹試験場で生まれた品種「南水梨」そのまんま南信州生まれ南信州育ちになります。 ただ今、南水梨の袋掛け作業をやってい >続きを読む 松川町の紅葉 松川町の紅葉スポット原りんご園から車で6分松川ダムから見た風景です。 苺、始まりました 今年は暖房に使う燃料も高く苺の出荷も若干遅れてます。一月中旬から本格的に地方発送承ります。 春の山菜「タラの芽」来週から徐々に出荷が始まります! 春の山菜「タラの芽」来週から徐々に出荷が始まります! 毎年4月20日前後から出荷が始まりますが今年は特に早いです。 平年より1週 >続きを読む サンふじ台風の影響なかったです(^^) 本日台風の様子を1日伺っていました。 午前中雨が強かったです。 昼くらいから風が強かったです!! さーどうなるのか >続きを読む 桃狩り2日延長8月9日まで行います。 桃狩り2日延長8月9日まで行います。 今週の桃狩りの様子