市田柿の柿のれん 2007/12/19 農園日記 やっちゃ 農家グループのサンジューシーフルーツカンパニーの佐々木さんの柿のれんです。今年の出来は最高に良いとの事。出荷が昨日から始まりました? ←前の記事 松川町りんごの冬景色 →次の記事 竹島園地のカモメ この記事と関連する情報 2014年産まつかわシードル「Marry」解禁 7月11日(土)松川町あらい商店街八十二銀行前四つ角で「よつかど市」が午後6時から8時30分開催されます。 今回この企画の中に松 >続きを読む 南水梨の袋掛けと害虫発見!! 昨日から南水梨の袋掛け作業をやっています。 袋掛けとは幼果に一個一個手作業で袋を掛け病気や害虫から果実を守る作業です >続きを読む りんごのお客さまと小旅行(南知多) お世話になっている、愛知県のお客さまと少し遅い新年会に行ってきました。 15日は夏日、16日は寒い一日でした。 梨狩りと林檎狩り両方できるのが好評です。 今週も梨狩りと林檎狩り両方できます。 梨狩りは「豊水」と「あきづき」林檎狩りは「すわっこ」になります。 直売所では梨は「二十世紀 >続きを読む りんごの苗に接ぎ木 りんごの新品種の接ぎ木作業をしました。 3年後には収穫始ります。 「すわっこ」と「ぐんま名月」うまいですよ!!! 楽しみです(^ >続きを読む 原りんご園に来園されたら看板の前で記念撮影などどうですか? 原りんご園では、観光に来られた皆さんに看板の前で記念撮影ができるように看板を追加してみました。 近所の「オギソ看板」 >続きを読む 昔は野球少年!! 本日朝から雨降り!!諸事情ありまして女房が朝から大掃除。 昔のものが次から次と出てきます。 写真など出てくると大掃 >続きを読む 梨狩り(南月梨好評です!!) 梨の好みって二つに別れますよね!? 糖度のある甘い品種、ジューシーでさわやかな甘さの品種、南月は後者です。 50%幸水と50%南 >続きを読む りんご園から見た南アルプス 今週末から直売所では「サンふじ」「ピンクレディー」の自家用規格外品を販売します。 今週末から直売所では「サンふじ」「ピンクレディー」の自家用規格外品を販売します。 その他洋梨「ルレクチェ」袋詰め放題1000円で >続きを読む