蜜入り紅玉りんごは、ひょっとしてサンふじより美味しいかも? 2007/11/12 農園日記 やっちゃ 昨夜、お隣のTRYさんと、直売所でお酒を飲んでいました。最後のデザートに蜜入り紅玉を食べたら最高に美味いです。好みは、あるけどサンふじよりひょっとしたら美味いかも? Comment つる より: 2007/11/12 月曜日 18:02:49 蜜入り紅玉最高でした。 お酒を飲んだときは特に美味しい。またよろしくね やっちゃ より: 2007/11/12 月曜日 19:03:46 つるちゃん昨日はいろいろ心配して頂きすみませんでした。やっぱり紅玉は蜜入りでないと青臭くて酸味があるだけのりんごだね加工に使うだけならいいけど、美味しい紅玉は生食で食べないと、絶対もったいないですね。本当にうまいです。 ←前の記事 サンふじのりんご狩り(豊田の皆さん) →次の記事 松川町の紅葉 この記事と関連する情報 今週は南水狩り(梨)と秋映狩り(りんご)です。 今週は「南水狩り」「秋映狩り」人気の梨、林檎狩りができます。 その他、日の出(梨)涼香(りんご)も併せてできます。 すごくタイミ >続きを読む 桃の摘果&袋掛け 梅雨入りしてから雨量が少ない南信州です。 果物全般に水分を必要としているこの時期災害にならない程度にまとまった雨が欲しいものです >続きを読む 松川町温泉施設「清流苑」レストランで原りんご園の桃を使った「桃パフェ」が好評です。 松川町温泉施設「清流苑」レストランの季節のフルーツパフェに季節限定「桃パフェ」が好評です。 桃パフェの桃に原りんご園、さんさんフ >続きを読む サンふじのりんご狩り(岐阜の皆さん) 天気が良かったのでよかった(^O^)ちょっと風が冷たかったけどりんご狩りしてたら熱くなってきたとの事。蜜もしっかり入ってました( >続きを読む 松川町役場産業課で桃狩りの取材に来てくれました。 松川町のHPに桃狩りを載せて頂けるとの事。 役場職員の方が取材に来てくれました(^^) 林檎の剪定 久しぶりの投稿になります。 桜の開花予想では昨年より5日ほど早くなるとか林檎の剪定もピッチをあげていかないと次の作業が待っていま >続きを読む 春は山菜の季節です!! 旬の山菜「わらび」や「たらの芽」が始まります。 裏山で「わらび」をゲットしました!! この時期にどうしても食べたい >続きを読む 梨狩り(愛知県豊田市DAY) 本日、梨狩りのお客様、直売所のお客様豊田市の方が多かったですね!! 豊田市の方々で「自分はどこの町だよ」「豊田市でも少し遠いね? >続きを読む りんごジュースを使った料理のレシピ作り 今年は2月に入ってからも雪が多いし寒さもキツイです! 今日も朝から雪降りで外仕事ができないので「りんごジュースを使った料理」のレ >続きを読む いよいよ7月収穫始まります!桃、プルーン 7月!! 原りんご園の収穫、出荷がいよいよ始まります。 7月中旬から桃「日川白鳳」7月下旬プルーン「オパール」の収穫が始まります >続きを読む
Comment
蜜入り紅玉最高でした。
お酒を飲んだときは特に美味しい。またよろしくね
つるちゃん昨日はいろいろ心配して頂きすみませんでした。やっぱり紅玉は蜜入りでないと青臭くて酸味があるだけのりんごだね加工に使うだけならいいけど、美味しい紅玉は生食で食べないと、絶対もったいないですね。本当にうまいです。