王林りんご最盛期です
この記事と関連する情報
-
-
松川町の桃農家におじゃましました/ 桃狩りの様子
松川町で一緒に桃の勉強をしています「さんさんファーム」におじゃましました。 ちょうど日川白鳳の収穫の最中でした。 >続きを読む
-
-
「イモリ」発見!!(高森町)
「イモリ」って皆さん見たことありますか?? 自分は「ヤモリ」は見たことありますが「イモリ」は初めて見ました!! 隣 >続きを読む
-
-
桃の摘果作業、桃狩り果樹園に移動してきました!!
桃の摘果作業も半ばまできました。 やっと桃狩りを行う果樹園まで移動してきました。 摘果当初は遅霜被害を心配しながらの作業でしたが >続きを読む
-
-
あきつ”き、南水 なし狩り (りんご狩りもやってますよ)
本日、名古屋の皆さんの梨狩り風景です。 若い人達、元気があって、いいですね(^^)
-
-
南信州の秋の味覚!梨狩り、りんご狩りどうですか
台風の被害を心配していましたが長野県は雨だけで済みました 強い風などありますと果物が落ちたり枝ですれたりして商品価 >続きを読む
-
-
南水梨狩り、りんご狩り(秋映、涼香の季節)
皆さん台風の心配ありがとうございます。 来園される方々皆さん「台風は、どうでしたか?」 電話からも心配してして頂きありがとうござ >続きを読む
-
-
直売所は「秋映派」と「シナノスイート派」に分かれます!
ただ今、りんごの人気が大きく二つに分かれています。 酸味と甘味のバランスが良く果肉の締まった「秋映派」と糖度が高くジューシーな「 >続きを読む
-
-
贈答用サンふじの通販再開しました。
サンふじの発送も終盤になってきました。 若干贈答用サンふじ残ってきたので数量限定で通販再開しました。 この週末も直売所ではサンふ >続きを読む
-
-
今週末、直売所では今シーズン最後の梨、りんご袋詰め放題イベントをやります。
今週末、直売所では今シーズン最後の梨、りんご袋詰め放題イベントをやります。 大人気の袋詰め放題の品種は梨は南水、林檎はシナノスィ >続きを読む