南水 2007/07/19 梨 管理人 南信州で梨の甘さを限りなく追求し、改良を重ね生み出された赤梨です。糖度が14?15度と甘い味わいとさわやかな食べ口で人気の商品です。他の赤梨に比べ日持ちよく、新鮮さが長持ちします。 ←前の記事 ラ・フランス →次の記事 プルーン この記事と関連する情報 今週末は直売所で黄桃、川中島白桃、梨の特売を行ないます。 今週末は直売所で黄桃、川中島白桃、梨の特売を行ないます。 少人数だけの受入れになりますが桃狩り行ないます。 予約受付のみになりま >続きを読む 今週末こそ林檎狩りやりたい! 2週連続土曜日日曜日降雨のため林檎狩りが中止となりました。 今週こそは林檎狩りをやりたい! 今現在、台風の影響で日曜日が危ないか >続きを読む 本日から梨狩りの品種「あきづき」に変わりました(^^) 豊水梨が残りわずかになり梨狩りの品種が「あきづき」がメインとなりました!! 「あきづき」梨の特徴ですが簡単に一言で >続きを読む 今週末から梨狩りの品種「南月」「豊水」に変わります! 梨狩りの品種が切り替わります!「南月」「豊水」になります。 梨狩りはできませんが直売所では二十世紀梨の販売も始まりま >続きを読む 台風18号 当園も台風18号の被害がありました。 特に果実の落下が多かったのは南水梨になります。 全ての果実の袋を開けて程度の良いものだけ1 >続きを読む 今週末は「シナノスイート」「秋映」「シナノホッペ」特売します。 今週末は直売所でりんごの特売を盛大に行います。 「シナノスイート」「秋映」「シナノホッペ」を多数用意しております。 贈答品、規格 >続きを読む 今週から梨狩り林檎狩り両方できます。 最近、週末のたんびに雨の日が続いています。 今週末は又、台風の影響で日曜日、月曜日が怪しいとの事、安定した秋晴れで旬の果物狩りを >続きを読む 梨狩り8月28日(金)から始めます。 幸水梨の収穫始りました。 梨狩りは28日からスタートです。予約をお願いします。 今週末は黄桃祭りを行ないます。 今週末は黄桃祭りを行ないます。 黄桃が最盛期となり今シーズン一番の量を確保して自家用規格外品を80箱用意してお待ちしております。 >続きを読む 梨、りんごの肥料散布 昨晩から本日午前中すごい突風が松川町を襲いました。 夕方から風も止んで、梨りんごの肥料を散布しました。 有機質肥料のみの散布です >続きを読む