飯田市大宮神社の桜満開
この記事と関連する情報
-
-
桃狩りのお客さま写真集!
桃狩りのお客様写真集です。 ありがとうございました^^
-
-
梨狩り(りんご狩りもそろそろ秋映が採れるかな?)
今日も秋らしい天気です。さわやかな風が吹く心地よい季節です。 本日の梨狩りのお客さまもさわやかなお二人でした。 若い人と話をする >続きを読む
-
-
梨狩りと林檎狩り両方できるのが好評です。
今週も梨狩りと林檎狩り両方できます。 梨狩りは「豊水」と「あきづき」林檎狩りは「すわっこ」になります。 直売所では梨は「二十世紀 >続きを読む
-
-
りんごのお客さまと小旅行(南知多)
お世話になっている、愛知県のお客さまと少し遅い新年会に行ってきました。 15日は夏日、16日は寒い一日でした。
-
-
山梨に桃の剪定指導を受けに行きました。
3月16、17日山梨の桃の先生、古屋さん宅におじゃまして剪定指導を受けてきました。 長野からは3人伺い、細かな指導アドバイスを受 >続きを読む
-
-
御柱祭り(松川町)お練り祭り(飯田市)の余興、長持保存会の準備
本日お祭りの余興、長持保存会で長持の竿になる木の伐採と準備を行いました。(3月1日から練習が始まります) 3月27 >続きを読む
-
-
桃(あかつき)の反射シートひき
8月上旬から収穫の品種「あかつき」に反射シートをひきました。 日中暑くなる前にひき終わりましたが汗ダクダクです!! >続きを読む
-
-
お世話になっている通販のステイラー C.K.Mで、りんご園を見に来てくれました。
本日、関東で、こだわり商品を扱う通販会社ステイラー C.K.M株式会社で秋の通販商品の打ち合わせをしました。 関東の皆さんステイ >続きを読む
-
-
大雪です。(松川町の雪景色)
昨日の早朝から今日の午前中まで雪が降り続きました。 昨日から雪かきが仕事になりました。
Comment
雨ですね。紅秀峰が満開です。花粉探してますが、正光錦とか高砂とか咲いていませんか?
相性はわかりませんが北光やジャンボ錦やさおりなどなどあります。勝手に花粉とっていって下さい。