南水収穫始りました。南水梨狩りもこれから旬です。(飯田、下伊那郡松川町) 2008/09/29 農園日記, 梨 下伊那郡, 松川町, 新規タグの追加, 南水, 飯田, 梨狩り やっちゃ これからが南水梨の旬です。 販売は10月15日くらいまでになります。 是非、梨の王様 南水を召し上がり下さい。 ←前の記事 あきつ”き、南水 なし狩り (りんご狩りもやってますよ) →次の記事 林檎(涼香)のりんご狩り(飯田、下伊那 松川町) この記事と関連する情報 23日から直売所では桃、梨、りんごが充実しています。 23日から直売所では桃、梨、りんごが充実しています。 桃は黄桃最後の品種「光月」になります糖度が高くゴム質の食感を楽しめます。 >続きを読む 今週末は梨狩り「南水」「日の出」りんご狩り「秋映」「涼香」 今週末は梨狩り「南水」「日の出」りんご狩り「秋映」「涼香」になります。 直売所では洋梨「ラフランス」と希少洋梨「ミクルマスネリス >続きを読む りんご狩り「長野県産のサンふじは、やっぱりうまい!!!」 本日、小雨の中りんご狩りが、入りました。 みなさん、そろって言われるのが「長野県産サンふじを食べたい!!松川産がいいね?うまいね >続きを読む 洋梨ルレクチェの御歳暮贈答地方発送致します 好評・高級洋梨ルレクチェ受付しています。 サンフジのりんご狩り(豊橋の皆さん) 豊橋から大きなキャンピングカーで家族七人で見えられました。子供達とっても元気でした(^O^) そーだ!信州に梨狩り、りんご狩りに行こうー^^ そろそろ秋の味覚、梨、りんごが本格化してきました。 当園では10月15日くらいまで梨狩りとりんご狩りセットで出来、お >続きを読む 梨、洋梨の摘果作業 5月中旬ですが毎日暑いですね! 涼しいはずの南信州もここ幾日か夏日の日が続いています。 果物の生長もこの陽気で今までにないような >続きを読む 桃狩りのお客さま写真集! 桃狩りのお客様写真集です。 ありがとうございました^^ りんごの苗に接ぎ木 りんごの新品種の接ぎ木作業をしました。 3年後には収穫始ります。 「すわっこ」と「ぐんま名月」うまいですよ!!! 楽しみです(^ >続きを読む 今、話題のりんご新わいか栽培の視察をしました。 りんごの新わいか栽培の視察をしました。 やっぱり見ないと勉強にならないなっと思いました・・・