桃狩りのお客さま写真集!
この記事と関連する情報
-
-
松川町の一部地域に雹が降りました!
5月29日午後1時過ぎ松川町の一部の地域で降雹がありました。 当園も小指の爪くらいのサイズが約10分ほど降り林檎、梨、桃の成長中 >続きを読む
-
-
梨狩り、りんご狩り(飯田市地元のお客様)
地元の飯田市のお客様もみえてくれました(^^) 地元のお客様も、やっぱり嬉しいですね!! ありがとうございます。
-
-
りんご「サンつがる」収穫ピークになりました。
「サンつがる」の収穫が、ただ今ピークとなっています。 今年は日照りの影響で果物全般に糖度の高い美味しい仕上がりになっ >続きを読む
-
-
いよいよ梨狩りは南水になります。林檎狩りは秋映などなど
南水梨のファンの皆さん、いよいよ梨狩りが始まりました! この梨はまず食感がいい糖度が高い香りがいい三拍子そろった自分が思うには梨 >続きを読む
-
-
桃狩り早生終了です中生は30日頃から今週末はプルーン狩りが良いですよ。
桃直売しばらく休みます。たぶん30日頃から(あかつき)を直売できると思います。 今週末はプルーン狩りがベストです。品種はオパール >続きを読む
-
-
りんご狩り(シナノスィート終了、サンふじに替わります)
週末からりんご狩りサンふじに替わります!! 今朝の最低気温1度で今シーズン初めて霜が降りました。 これでサンふじも >続きを読む
-
-
松川町りんごワイン会のご案内になります。
松川町りんごワイン会のご案内になります。 当園も昨年からオリジナル林檎ワインの販売を始めております。 今回、松川町でワイン販売農 >続きを読む
-
-
桃の秋季剪定講習会(山梨県の先生がみえてくれました)
昨日、桃の生産者でつくる長野大藤会で山梨県の先生を迎え秋季剪定講習会を行いました!! 桃の生産者とJAの技術員も交 >続きを読む
-
-
りんご狩り終了しました!直売はやってます^^
27日がりんご狩り最終日でした。今シーズンも果物狩りで多くの出会いがありました。 この仕事やっていてよかったーと思う >続きを読む
-
-
直売所では黄桃「黄貴妃」梨「豊水」りんご「すわっこ」洋梨「オーロラ」を販売します。
直売所では人気の黄桃「黄貴妃」の販売を行ないます。 その他梨「豊水」りんご「すわっこ」洋梨「オーロラ」の販売を行ないます。 来週 >続きを読む
Comment
27日に桃狩りをさせていただきました。愛知県田原市の61会のメンバーです
大変美味しい桃を食べさせて頂きました。
帰りのバスは、食べた数の話でもちきりでした。
ご主人の人柄を感じた時間でもありました。
本日10時00分にホームページをあさせて頂きました。写真ありがとう
又いつかりんご園さんを、訪問できればいいなと思っております。
三浦さん先日はありがとうございました。
皆さん楽しんでくれてよかったです!
写真もいい顔で撮れてますね。
また気楽に遊びに来てください!
ありがとうございました^^
こんにちわー7月26日桃がりへ行きました
私加藤冴理小3です。はじめていきました。
2つ食べました。
ありがとうございました
加藤さんコメントありがとう^^
楽しんでくれたかな?
桃の木とか山、川、自然を実感してくれたら嬉しいです。
また遊びにきてね!!