桃園を百貨店が見にきました。 2008/07/17 桃, 農園日記 やっちゃ 本日お世話になっている神戸そごうの売り場責任者が桃園を見たいとみえてくれました。 ひょっとして来年のそごう西武百貨店グループのお中元カタログの桃を当園で荷造りしているかも? ちなみに今年のグループのお歳暮カタログに当園洋ナシのルレクチエがほぼ 決定だそうです。 是非お買いもとめ下さい (^^) ←前の記事 今週末から桃狩り開始(下伊那郡松川町) →次の記事 長野県の桃狩りいいですよ(岐阜の皆さん) この記事と関連する情報 桃狩り7月14日から8月8日までの予定 西日本を中心に豪雨の被害に遭われた方へお見舞い申し上げます。 恐ろしい豪雨がこちらでは7日には止み松川町では大きな >続きを読む 飯田市のお練り祭り 昨日、7年に1回の大祭、飯田市お練り祭りに片桐長持保存会で参加しました 朝夕は少々寒くて震えましたが日中は、すばら >続きを読む りんごの苗に接ぎ木 りんごの新品種の接ぎ木作業をしました。 3年後には収穫始ります。 「すわっこ」と「ぐんま名月」うまいですよ!!! 楽しみです(^ >続きを読む 自家用のりんごワインが出来上がりました^^ 地元のワイン工場「信州まし野ワイン」で2月に仕込んだ林檎サンふじのワインが出来上がってきました。 林檎の香りを感じ女性でもスッキ >続きを読む 8月31日(土)9月1日(日)原りんご園直売所で黄金桃、幸水、サンつがる、洋梨など特売いたします。 今週末、直売所で秋の味覚、桃、梨、りんごの特売をします。 最近問い合わせが多い桃の「黄金桃」甘くジューシーな梨「幸水」早生りんご >続きを読む 愛知県から新鮮な魚が届きました(^^) 本日りんごのお客様、愛知県豊田市のY田さんがみえてくれました。 早朝、愛知県の魚市場で魚を購入して届けてくれました >続きを読む 桃狩り7/13日から8/5まで8月下旬から黄桃狩り 南信州も暑い日が続いています。 桃の早生種の品種が今週末から少しずつ収穫できそうになりました。 ここに来て雨がありますが6月中旬 >続きを読む 原りんご園の愛犬バンチ 本日天気もよかったので、愛犬バンチをりんごの果樹園に連れていきました。 黄砂のせいか?しばらくすると空に黒いかすみが、かかった >続きを読む 期間限定、梨&りんご狩り 期間限定で梨&りんご狩りを10/11まで行なっています。 1回で2度美味しいすごくお得です。 直売所では今シーズン >続きを読む 旬のフルーツ詰め合わせセット(限定50箱)&梨狩り林檎狩り情報 やっと秋らしい気候になってきた南信州です。 これからは秋の果物オンパレード10日サイクルで旬の果物が入れ替わっていきます。 今回 >続きを読む