動物写真家の宮崎学さんに桃の写真を撮って頂きました(^^) 2010/07/20 桃, 農園日記 宮崎学, 桃 やっちゃ 宮崎学さんに桃の写真を撮って頂きました。 雑談の中にハクビシン対策で番犬を果樹園につないでいたら被害がなくなった話しをしました。 宮崎さん有害鳥獣については得意分野です。 昔からの柴犬は番犬になる良い特長がでていると言ってました。 桃のついでに番犬の写真も撮ってました。 *新作の写真集頂きました(^^) 「となりのツキノワグマ」です。希少動物のツキノワグマの写真集なかなか面白いです!! 「となりのツキノワグマ」 著者宮崎学 ←前の記事 桃狩り(長野県も暑い1日でした) →次の記事 松川町役場産業課で桃狩りの取材 この記事と関連する情報 10月は実りの秋!果物てんこもり!!南信州の梨狩り林檎狩りいかがですか。 10月は実りの秋!果物てんこもり!!南信州の梨狩り林檎狩りいかがですか。 この時期はホントに果物の品種が多いですね! 直売所では … >続きを読む 信州そばの花 (松川町内で撮影) 今週末からいよいよ「サンふじ」始まります。 今週末の林檎狩りはいよいよ「サンふじ」が始まります。 直売所ではりんごは「サンふじ」「シナノスィート」「シナノゴールド」「シナノ … >続きを読む 桃の剪定講習会(まつかわ) 昨日、松川町の桃の生産者で桃の剪定講習会を行いました。 講師は飯田市の桃生産者の鬼頭氏です。 非常に、わかりやすい … >続きを読む りんご狩りNO.2 温かい一日林檎狩り日よりでした。ふじと最終のシナノスィートを召上がりシナノスィートに密が入っていて、ビックリ!!楽しんでいかれま … >続きを読む 桃狩り8月13日が最終になります。 桃狩り8月13日が最終になります。 直売所は8月14日まで行ない15日16日は休みになります。 宜しくお願い致します。 12/1(日)で林檎狩り終了になります。 12/1(日)で林檎狩り終了になります。 林檎狩りの内容は「サンふじ」「ピンクレディー」になり収穫したものを量り売りもやっていま … >続きを読む りんご「ピンクレディー」定植 オーストラリア生まれの新しいりんごの品種「ピンクレディー」を100本定植しました!! お助けマンのおかげで、1日で … >続きを読む ルレクチェ(洋梨)の袋掛け作業 ラフランス(洋梨)の袋掛けが終わりルレクチェ(洋梨)の袋掛けを始めました。 最近人気のある高級洋梨のルレクチェです。 今年は順調 … >続きを読む 南信州のご当地丼ぶり(桃狩り) 桃狩りのお客様に南信州のご当地丼ぶりをよく聞かれます。 有名どころの駒ケ根市のソースかつ丼はチョクチョク聞かれます … >続きを読む