メルパルクで結婚式(長野市) 2010/06/06 農園日記 長野県 やっちゃ 昨日、大切な友人のひとりT君の結婚式が長野市のメルパルクでありました。 久しぶりの結婚式ですね? 今まで出席したの中で1番リラックスした楽しい披露宴のような気がします。 T君F子さん末長くお幸せに・・・ 翌日せっかく長野市まできたので善光寺に寄ってきました。 ゆっくりのんびり眺めるとお寺の歴史や風景など感じ良いものですね(^^) おみやげ屋さんのおばあちゃんと仲良くなりお饅頭など頂き雑談してきました。 たまには、時間がゆっくり進むこともよいですね。 Comment 竹下富士子 より: 2010/6/21 月曜日 1:17:32 今日はリンゴジュースを頂き有難うございました。 既に旦那様は夢の中です。大きな鼾をかいて寝ています。 ふと思い出し、原りんご園のブログを見ました。結婚式の事が載ってましたね!! なかなか上手く撮れてますね。早速友達にも見て貰おうと、メールしました。 誠一さん共々これから宜しくお願いします。 やっちゃ より: 2010/6/21 月曜日 6:40:24 富士子さんメールありがとうございます。 やっぱり、おっさんになると早寝早起きですね!! 健康的でいいですよ(^^) 近いうちに、みんな集めて飲み会を考えてます。 その時には、よろしくお願いします。 旅行楽しんできて下さい。 ←前の記事 長野県中野市に桃の視察に行きました(大藤会) →次の記事 洋なしルレクチェの袋かけ この記事と関連する情報 洋梨の受粉作業 本日、洋梨ラフランスの受粉作業をしました。 天気も良く、気温も上がって順調でした ひとつ問題は黄砂がヒドクまわりの … >続きを読む 桃狩りの品種は「日川白鳳」になります。 桃狩りの品種は「日川白鳳」になります。 天候に恵まれて糖度の高い桃に仕上がってきました。 今週から徐々に桃の品数も増えて直売所も … >続きを読む 梨狩り、りんご狩り両方できます。 お客さまが梨狩り、りんご狩り両方できるのが、楽しいと言ってました。 いろんな味を食べ比べて、お客さまが評価してくれるのが、作って … >続きを読む 暑い?松川 今日は本当に暑い1日でした。松川町の隣高森町では気温38℃あったとか。 林檎の摘果と梨の袋掛け そろそろ梅雨入りかと言われている南信州です。 暑かったり寒くなったり体調管理が大変なここ数日。 当園はただ今、2組にわかれて作業 … >続きを読む 梨狩り(南水、日の出)りんご狩り(秋映、涼香の香り)になります。 明日から梨狩り、りんご狩りの品種が変わります。 梨狩りは南水、日の出になり、りんご狩りは秋映、涼香の香りになります。 4品種の味 … >続きを読む 桃(極早生種)初収穫! 本日、桃(極早生種)「ちよひめ」の収穫を始めました。 今年の飯田下伊那は雨が少なく日照時間が長く高糖度の桃の栽培に適した気候で進 … >続きを読む 週末から1週間くらい梨狩り林檎狩り両方できます。 週末から1週間くらい梨狩り(南月、豊水)林檎狩り(すわっこ)両方できます。 両方くだもの狩りができて料金は一緒になるので、すごー … >続きを読む 御柱伐採!!(松川町上片桐区有林) 本日、御柱の伐採がありました。 もみの木の100年以上の大木です。 伐採はヤマシの方が行いました(さすがプロ!!) … >続きを読む 西洋梨の花付け作業(ラフランス、ルレクチェ)
Comment
今日はリンゴジュースを頂き有難うございました。
既に旦那様は夢の中です。大きな鼾をかいて寝ています。
ふと思い出し、原りんご園のブログを見ました。結婚式の事が載ってましたね!!
なかなか上手く撮れてますね。早速友達にも見て貰おうと、メールしました。
誠一さん共々これから宜しくお願いします。
富士子さんメールありがとうございます。
やっぱり、おっさんになると早寝早起きですね!!
健康的でいいですよ(^^)
近いうちに、みんな集めて飲み会を考えてます。
その時には、よろしくお願いします。
旅行楽しんできて下さい。