長野りんごサンふじ蜜が入ってきました。 2008/11/12 りんご, 農園日記 サンふじ, 長野りんご, 蜜入り やっちゃ サンふじ、やっと蜜が、入ってきましたよ(^^) 長野りんごは、やっぱり蜜が入ってないと ←前の記事 地元、飯田の方もりんご狩りに来ています。 →次の記事 りんご狩り「やっぱり長野のサンふじは、うまいです。」 この記事と関連する情報 【緊急発売★桃5kg2Lサイズ12玉13玉販売を50ケース限定】 毎日暑い日が続きますね。 人間はこの暑さを嫌がりますが桃は高温と日照時間が長い事で美味しくなります。当園おススメの桃「あかつき」 >続きを読む 今週末から黄桃、川中島白桃のはしりが始まります。 今週末から黄桃の「黄美娘」と赤系「紅川中島白桃」のはしりが始まります。 りんご「シナノレッド」梨「サザンスイート」も若干あります >続きを読む 黄桃【黄美娘】の収穫始まりました! 「あかつき」が終了して本日から黄桃の【黄美娘】きみこの収穫が始まりました。 黄桃ってまだまだ馴染みがないですよね! 黄桃って缶詰 >続きを読む 明日から直売所再開します(黄桃、梨、林檎、西洋梨、プルーン) 明日から直売所再開します。 直売所には黄桃(黄美娘)梨(幸水)林檎(シナノレッド)西洋梨(スタークリムソンペアー)プルーン(くら >続きを読む リンゴの剪定作業 改植準備(りんごの木を抜根) りんごの改植準備のため抜根作業を行いました。 バックホーをフル活用して順調に作業ができました *バックホーの運転っ >続きを読む 林檎「ピンクレディー」に鮮度保持剤を処理しました。 昨日りんご「ピンクレディー」を収穫して本日、鮮度保持剤「スマートフレッシュ」を処理しました。 果実の劣化を早める原 >続きを読む 飯田市大宮神社の桜満開 贈答用サンふじの通販再開しました。 サンふじの発送も終盤になってきました。 若干贈答用サンふじ残ってきたので数量限定で通販再開しました。 この週末も直売所ではサンふ >続きを読む 雪が降りました(梨、プルーン、桜) 今朝起きたら、雪が薄っすら積もってました 4月中旬に積もるなんて初めての体験です。 果樹も花の早い品種プルーンや桃 >続きを読む