土、日曜日は自家用りんご祭りです。 2010/12/03 りんご, 農園日記 アウトレット, 自家用りんご やっちゃ 明日、あさっての土、日曜日は自家用(家庭用)りんご祭りを行います。 店頭販売のみ、サンふじ自家用A10kgが100円引きになります。 さらに使用済ダンボール持ち込み又はエコバック持参のかた100円引きになります。 *アウトレットりんごの販売もやってます(数量限定) Comment 村石太仮面 名古屋発 より: 2010/12/6 月曜日 18:49:59 蜜のはいった おいしそうな りんごですね。 こないだ 信州の温泉へ 行きました。 やっちゃ より: 2010/12/7 火曜日 7:43:38 村石さま 南信州にも温泉がたくさんありますよ。 南信州に観光されるようでしたら、ぜひ松川町のくだもの狩りもよろしくお願いします(^^) ←前の記事 りんご狩り明日で最終日となります!! →次の記事 飯田下伊那の初冬の風景(市田柿) この記事と関連する情報 松川町温泉施設「清流苑」レストランで原りんご園の桃を使った「桃パフェ」が好評です。 松川町温泉施設「清流苑」レストランの季節のフルーツパフェに季節限定「桃パフェ」が好評です。 桃パフェの桃に原りんご園、さんさんフ … >続きを読む りんご狩りシナノスイート、南水(飯田、下伊那郡松川町) 本日、名古屋の皆さんシナノスイート、南水、涼香、紅玉などなど、くだもの狩りをされました。 りんご狩りはじめての体験との事、新鮮な … >続きを読む シードル用のりんご「ゴールデンラセット」 本日、シードル用のりんご「ゴールデンラセット」を試験的に接ぎ木をしました。 「ゴールデンラセット」は10月下旬に収穫される古い歴 … >続きを読む ルレクチェ(洋梨)をクリスマスのオシャレなプレゼントにどうですか *上の写真はまだルレクチェの色が青いです。下の写真のルレクチェの色ですが黄色の濃いものはそろそろ食べ頃になります。 … >続きを読む 長野県の旅行の中に桃狩りのスケジュールを入れてみませんか? p7230006 桃狩りの様子です(^^) 桃狩りのお客様です。 来園ありがとうございました(^^) 桃狩り7月25日(金)から開始します。 今シーズンの桃狩り7月25日(金)から8月17日(日)までになります。 営業時間はAM10時からPM4時まで(最終PM3時受付ま … >続きを読む サンふじ贈答、家庭用りんご直売中です。(りんご狩り明日までです) 桃狩り7/13日から8/5まで8月下旬から黄桃狩り 南信州も暑い日が続いています。 桃の早生種の品種が今週末から少しずつ収穫できそうになりました。 ここに来て雨がありますが6月中旬 … >続きを読む 梨狩り(南月梨好評です!!) 梨の好みって二つに別れますよね!? 糖度のある甘い品種、ジューシーでさわやかな甘さの品種、南月は後者です。 50%幸水と50%南 … >続きを読む
Comment
蜜のはいった おいしそうな りんごですね。
こないだ 信州の温泉へ 行きました。
村石さま
南信州にも温泉がたくさんありますよ。
南信州に観光されるようでしたら、ぜひ松川町のくだもの狩りもよろしくお願いします(^^)