猪牧場に猪の赤ちゃん(うりんぼ) 2008/05/05 農園日記 やっちゃ 昨日、親父のグループが運営する猪牧場ではじめて猪の出産がありました。 写真を撮りたいのですが母親猪が警戒して良い写真をアップできませんでした。 猪って生まれてすぐから動き回るんですね!!! ビックリしました。 Comment ブラック竹山君 より: 2008/5/12 月曜日 18:33:02 週末はお世話になりました。最近は花付け、摘花仕事等で、忙しい日々を送られて居ましたが多少は、息抜きに成ったでしょうか? 自分は、確りと楽しい時間が過ごせました。 又、定例で出来たら良いですね。仕事頑張つて下さい!! やっちゃ より: 2008/5/12 月曜日 21:24:21 週末はおせわになりました(^^) おもしろい時間をすごせてありがとうございました。 定例でやりましょう。 次は6月1日予定入れといて下さい。 レイドさんにも連絡よろしく!! ←前の記事 りんごの摘花作業 →次の記事 桃の摘果です。 この記事と関連する情報 洋梨「オーロラ」を収穫しました(^^) 本日洋梨「オーロラ」の収穫をしました。 今年の洋梨のスタート品種です。 収穫したコンテナをそのまま冷蔵庫に入れて2 >続きを読む いよいよ梨狩りは南水になります。林檎狩りは秋映などなど 南水梨のファンの皆さん、いよいよ梨狩りが始まりました! この梨はまず食感がいい糖度が高い香りがいい三拍子そろった自分が思うには梨 >続きを読む 桃の袋掛け作業 梅雨の晴れ間に桃の袋掛け作業をやっています。 品種は黄桃の「つきかがみ」になります。 最近人気の品種で昨年から黄桃狩りを行ない好 >続きを読む サンふじ贈答、家庭用りんご直売中です。(りんご狩り明日までです) 今週末は梨狩りと林檎狩りが両方できます^^ 今週末は、ちょうど梨狩りと林檎狩りが両方できます。 梨は「豊水」と「南月」の2品種、りんごは「すわっこ」となります。 秋風が清々 >続きを読む 旬のフルーツ詰め合わせセット(限定50箱)&梨狩り林檎狩り情報 やっと秋らしい気候になってきた南信州です。 これからは秋の果物オンパレード10日サイクルで旬の果物が入れ替わっていきます。 今回 >続きを読む タラの芽の収穫始まりました。 待ちに待った山菜のシーズンがやってきました! 春の山菜の王様「タラの芽」の収穫を始まりました。 今年の気候はここにきて高温が続き >続きを読む 今週末から来週末まで自家用サンふじを大特価販売いたします。 今週末から来週末まで自家用サンふじを大特価販売いたします。 「サンふじ」贈答箱も若干販売します(40箱限定)早い者勝ち!! 林檎 >続きを読む アスパラ狩り 今年から松川町でもアスパラ狩りが始まりました。 今年については観光バスの受入れのみですが来年以降は個人の受入れも考えているようで >続きを読む 桃狩り、桃直売について 中生種の桃「白鳳」「あかつき」今がピークとなりました。 中生種の桃狩り8/10(水)までになります。 完全予約制になっております >続きを読む
Comment
週末はお世話になりました。最近は花付け、摘花仕事等で、忙しい日々を送られて居ましたが多少は、息抜きに成ったでしょうか?
自分は、確りと楽しい時間が過ごせました。
又、定例で出来たら良いですね。仕事頑張つて下さい!!
週末はおせわになりました(^^)
おもしろい時間をすごせてありがとうございました。
定例でやりましょう。
次は6月1日予定入れといて下さい。
レイドさんにも連絡よろしく!!