南水梨の荷造り作業
この記事と関連する情報
-
-
地元松川町の小学生が食育「りんご栽培」の体験学習に来てくれました。
地元松川町の小学生が食育「りんご栽培」の体験学習に来てくれました。我が家の親父が先生となり1年間りんごの体験学習をやるようです。 >続きを読む
-
-
大藤会の全国大会が開催されました(山梨県)
桃の剪定技術「大藤流」を学ぶ会、大藤会の全国大会が18日19日と2日間山梨県で開催されました!! 青森県、山形県、 >続きを読む
-
-
りんごの新品種シナノドルチェ残りわずかです!!(梨狩りの様子)
今年から初めて収穫する林檎の新品種シナノドルチェ残りわずかとなりました!! 甘みと酸味のバランスがよく果肉のしまっ >続きを読む
-
-
今週末から直売所では「サンふじ」「ピンクレディー」の自家用規格外品を販売します。
今週末から直売所では「サンふじ」「ピンクレディー」の自家用規格外品を販売します。 その他洋梨「ルレクチェ」袋詰め放題1000円で >続きを読む
-
-
りんご「ピンクレディー」巡回勉強会!!
昨日りんご「ピンクレディー」の巡回勉強会がありました。 ピンクレディーとはオーストラリア生まれの新品種です。 酸味が >続きを読む
-
-
桃狩り8月13日まで行ないます。
桃狩りは8月13日まで行ない14日は直売所のみ行なう予定です。 *桃狩りのお客様
-
-
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 個人的な目標は体のメンテナンスを再度やっていく、 >続きを読む
-
-
梨狩り、りんご狩り(飯田市地元のお客様)
地元の飯田市のお客様もみえてくれました(^^) 地元のお客様も、やっぱり嬉しいですね!! ありがとうございます。
-
-
林檎(涼香)のりんご狩り(飯田、下伊那 松川町)
春日井の仲の良い家族の皆さん、ありがとうございました。 ご主人さんが、まだ早い紅玉りんごを食べてみたいと「まだ酸味がつよいですよ >続きを読む