あけましておめでとうございます^^ 2012/01/01 農園日記 くだもの やっちゃ あけましておめでとうございます。 今年もお客様が喜んで頂けるよう果物栽培に頑張っていきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします ←前の記事 りんごのお客様からお魚が届きました?^^ →次の記事 桃の剪定講習会 この記事と関連する情報 桃狩り終了!今週末から川中島白桃、黄金桃を徐々に販売していきます。 今シーズンの桃狩りも終了しました。 来園された沢山のみなさん本当にありがとうございました。 今週末くらいから直売所では桃について >続きを読む 本日、香港輸出の桃を出荷しました。 今年から松川くだもの観光協会の桃部会有志で少量ですが桃の香港輸出を試験的に行っています。 まったく初めての試みで戸惑いながら荷造 >続きを読む 竹炭 果樹の苗木の植え付けに竹炭を土に混ぜて使います。 土壌改良の効果が高い様です。 下伊那郡喬木村の知的障害者施設の悠 >続きを読む 宮崎学さんと猟師の皆さんが焼肉大会(まつかわ) 動物写真家 宮崎学さんと地元猟師の皆さんの交流を深める焼肉会を原りんご園直売所で行いました。 焼肉の肉は猟師らしく猪肉、鹿肉です >続きを読む 林檎(サンふじ、ピンクレディー)洋梨(ルレクチェ)のギフトについて 林檎(サンふじ、ピンクレディー)洋梨(ルレクチェ)のギフト荷造りも大詰めに入ってきました。 現在対応できるのがサンふじ2Lサイズ >続きを読む 夏ギフト「桃の通販」の予約受付け開始しました。 https://hara-ringo.net/shop/momo-tuhan 7月下旬から桃の通販が始まります。 本日、7月1日 >続きを読む 林檎「ピンクレディー」の剪定 剪定も中盤っていう所ですかね! 基本的には果樹の花が咲く順番(桃、梨、林檎)で剪定の順番を決めています。 もも、梨が終わり林檎の >続きを読む 梨狩り(南水、日の出)りんご狩り(秋映、涼香の香り)になります。 明日から梨狩り、りんご狩りの品種が変わります。 梨狩りは南水、日の出になり、りんご狩りは秋映、涼香の香りになります。 4品種の味 >続きを読む 直売所は「秋映派」と「シナノスイート派」に分かれます! ただ今、りんごの人気が大きく二つに分かれています。 酸味と甘味のバランスが良く果肉の締まった「秋映派」と糖度が高くジューシーな「 >続きを読む 南アルプス山脈 久しぶりに南アルプスの写真です(^^)