りんご狩り「やっぱり長野のサンふじは、うまいです。」 2008/11/14 りんご, 農園日記 りんご狩り, サンふじ, 長野りんご やっちゃ 本日、愛知県の皆さんみえてくれました。 「木についてる、たくさんのりんごを見れてよかった」 「長野のりんごは、うまい」 またお越しください。 Comment 山本隆哉 より: 2008/11/18 火曜日 10:39:52 11月14日(金)すごくいい天気 愛知県知多郡南知多町の体育指導員の有志の者です。 先日は、どうもありがとうございました。楽しい時間を過ごすことができました。この日は、天気もよくて暖かくて最高でした。 また、初めてリンゴ狩りをする委員さんもみえて感激しておりました。 12月の13日の土曜日にもお寄りしたいと思っております。 やっちゃ より: 2008/11/18 火曜日 21:33:58 先日は、ありがとうございました。 天気のよい日のりんご狩りは最高です(^^) 12月13日ですが、りんご狩りはりんごの収穫終了後ですので、できません。 直売はやっております。 ぜひお越しください(温かい服装で来て下さい) 山本隆哉 より: 2008/12/15 月曜日 19:51:35 11月14日にリンゴ狩りをさせていただきました。その時に来月来ますねといったとおり13日にまた違うメンバー(同級生)でやってきました。やっぱりルレクチェは、うまかったです。最高ですね。おまけで頂いたルレクチェをいつ食べようか思案してます。 ありがとうございました。 また次回も寄らせていただきます。 愛知の山本です。 やっちゃ より: 2008/12/15 月曜日 20:40:58 山本様 13日は、ありがとうございました。 私は隣の部屋におり女房が接客したと思います。 ルレクチェですが黄金色まで待って食べてください。 たぶんクリスマス前後が食べごろです。 (常温で保存してください。冷蔵庫に入れると食べごろが遅くなります) 来年も、お越しください。待ってますよ(^^) ←前の記事 長野りんごサンふじ蜜が入ってきました。 →次の記事 長野りんごのりんご狩り この記事と関連する情報 今週末、直売所で黄金桃の特売をやります^^ 今週末は直売所で人気の黄金桃の自家用お徳用箱の特売をやります。 4kgオープンケースを500円から1300円で販売します。 土曜 >続きを読む 桃狩り 今週は比較的涼しい中での桃狩りになりました。 中京圏からお越しのお客様は「長野県って本当に涼しいですね!」って言ってました。 東 >続きを読む りんご狩りNO.2 温かい一日林檎狩り日よりでした。ふじと最終のシナノスィートを召上がりシナノスィートに密が入っていて、ビックリ!!楽しんでいかれま >続きを読む 桃の摘果です。 今桃の摘果をしています。 天気良く暑くもなし寒くもなし快適に農作業ができます。 この時期が1年中で1番過ごしよいかも? 今日は仕 >続きを読む 「涼香の季節」のリンゴ狩り始めました。 本日から、りんご狩り「秋映」に加えて「涼香の季節」も始めました(^^) いろんな品種を食べ比べて下さい!! 南水梨の梨狩りも一緒 >続きを読む 本日から桃狩り始めました! 今シーズンの桃狩り本日からスタートしました。 7月14日から8月8日までの予定でいます。 若干小玉傾向ですが天候も回復してきて糖 >続きを読む 絵手紙、始めました。 まだまだ、これからだけど楽しいよ・・ 南水収穫始りました。南水梨狩りもこれから旬です。(飯田、下伊那郡松川町) これからが南水梨の旬です。 販売は10月15日くらいまでになります。 是非、梨の王様 南水を召し上がり下さい。 りんごに恵みの雨 最近は暑い日が続き干ばつ状態の中やっと、まとまった雨が降りました。りんごなど果物にとっては最高の栄養ドリンクです。 シナノスィート人気ですね!林檎狩りも喜んで頂いてます^^ シナノスィート人気がありますね! 今週からシナノゴールドや紅玉や昂林などなどあります。 直売所ではシナノスィートや洋 >続きを読む
Comment
11月14日(金)すごくいい天気
愛知県知多郡南知多町の体育指導員の有志の者です。
先日は、どうもありがとうございました。楽しい時間を過ごすことができました。この日は、天気もよくて暖かくて最高でした。
また、初めてリンゴ狩りをする委員さんもみえて感激しておりました。
12月の13日の土曜日にもお寄りしたいと思っております。
先日は、ありがとうございました。
天気のよい日のりんご狩りは最高です(^^)
12月13日ですが、りんご狩りはりんごの収穫終了後ですので、できません。
直売はやっております。
ぜひお越しください(温かい服装で来て下さい)
11月14日にリンゴ狩りをさせていただきました。その時に来月来ますねといったとおり13日にまた違うメンバー(同級生)でやってきました。やっぱりルレクチェは、うまかったです。最高ですね。おまけで頂いたルレクチェをいつ食べようか思案してます。
ありがとうございました。
また次回も寄らせていただきます。
愛知の山本です。
山本様
13日は、ありがとうございました。
私は隣の部屋におり女房が接客したと思います。
ルレクチェですが黄金色まで待って食べてください。
たぶんクリスマス前後が食べごろです。
(常温で保存してください。冷蔵庫に入れると食べごろが遅くなります)
来年も、お越しください。待ってますよ(^^)