りんごの摘果作業中! 2013/06/25 りんご, 農園日記 りんご, サンふじ, 信州りんご, 摘果作業 やっちゃ 信州りんごを代表する「サンふじ」の摘果作業をしています。 一つの果そうに5から6個、実がついてます。まずはその中で素質の良い実を一つ選んで後のものは落とします。 その後その中で充実した実だけ残し後の実は落とす!このような細かな作業をして秋には美味しい林檎となります。 大事な作業になりますね! 急がないと!! 写真上は摘果後の落とした実の様子です。 ←前の記事 南信州を代表する梨「南水梨」の袋掛け作業 →次の記事 桃狩り7月25日(木)から開始予定です! この記事と関連する情報 桃狩り(雨天決行しました) 桃狩り当初の予定より切り上げて8/6(日)までになります。 ここの所の異常な暑さで桃の進み具合がかなり早くなっております。 当初8/10くらいまで桃狩りを行なう予定でしたがこの暑さで変更さ >続きを読む 今週から直売所では南水、シナノドルチェ、黄桃の特売を行います。 今週から南水(梨)、シナノドルチェ(林檎)、光月(黄桃)の特売を行います。 その他二十世紀、豊水、シナノピッコロも販売します。 >続きを読む サンつがる(林檎)の葉摘み作業 林檎の早生品種「サンつがる」の葉摘み作業を始めました。 葉摘み作業とは林檎全体に陽を入れて全面着色(赤色)させるため阻害する葉を >続きを読む りんご狩りシナノスイート、南水(飯田、下伊那郡松川町) 本日、名古屋の皆さんシナノスイート、南水、涼香、紅玉などなど、くだもの狩りをされました。 りんご狩りはじめての体験との事、新鮮な >続きを読む 洋梨ルレクチェの袋掛け作業 昨日から洋梨ルレクチェの袋掛けを始めました。 農薬散布を少なくするためにも袋掛けは、とても大事な作業ですね!! 5 >続きを読む シャインマスカットの走りを収穫しました(松川町) 当園も少しだけシャインマスカットを栽培しています。 ほとんど自家用で少しだけ直売所で販売します。 幼木の方が早く熟すのですね! >続きを読む 人気のシナノスィート来週からが本格化します!! 10月に入ってから急にシナノスィートについての問い合わせが多くなりました。 10月上旬には赤く色づく品種ですが味が乗ってくるのは >続きを読む 桃狩りのお客さま写真集! 桃狩りのお客様写真集です。 ありがとうございました^^ りんごのお客さまと親睦旅行 2月のブログの更新は今日が初めてです。 ということは今日が29日ですので2月は1回だけの投稿になります。 もう少し頑 >続きを読む