プルーン狩り今週末から始まります。 2008/07/25 農園日記 やっちゃ 本日から本格的にプルーンの収穫始めました。 甘くてウマいプルーンです。プルーンって酸味があるのが普通と思ってませんか? この品種オパールは本当にうまいです。 是非プルーン狩りで完熟プルーンを堪能してみてください。 ←前の記事 桃狩り早生終了です中生は30日頃から今週末はプルーン狩りが良いですよ。 →次の記事 本日の桃狩り(松本市の皆さん) この記事と関連する情報 桃狩りの品種は「日川白鳳」になります。 桃狩りの品種は「日川白鳳」になります。 天候に恵まれて糖度の高い桃に仕上がってきました。 今週から徐々に桃の品数も増えて直売所も >続きを読む 諏訪市の複合商業施設「くらすわ」の開店披露宴に出席しました。 昨日、長野県諏訪市の複合商業施設「くらすわ」の開店披露宴に農家グループ、サンジューシー・フルーツカンパニーから私と >続きを読む 長野県の桃狩りもよいですよ(^^) リピーターの方が多かったです。 ありがとうございます。本当にうれしいです タケミカツチの応援に行きました。 6月1日、東京競馬場の日本ダービーに友人が世話をしているタケミカツチが出走しました。 今年の3歳馬8000頭が皆目標にしているダ >続きを読む 苺、始まりました 今年は暖房に使う燃料も高く苺の出荷も若干遅れてます。一月中旬から本格的に地方発送承ります。 御柱祭の縄打ち(松川町) 本日、松川町の御柱祭の縄打ち作業が行われました。 柱引きの縄になります。 自分がこの作業をするのが生まれて2回目に >続きを読む 日間賀島の皆さん元気です(^^)梨狩り 愛知県南知多の日間賀島の元気な皆さんがみえてくれました!! 皆さん日間賀島で民宿をやってる方達です。 魚を料理する >続きを読む 8/20(木)から川中島白桃、黄金桃の販売を開始します。 直売所では8/20(木)から人気のある晩生桃の川中島白桃と黄金桃の特売を始めます。 贈答ギフト箱から自家用規格外品パック品など盛 >続きを読む さくらんぼの早生品種収穫開始(まつかわ) りんご狩り梨狩り両方できる時期は17日までです。 人気のりんご狩り梨狩り両方できる時期は10月17日までです。 今週末がお得ですよ! りんご狩りの品種は「秋映」「シナノスイート」 >続きを読む