メルパルクで結婚式(長野市) 2010/06/06 農園日記 長野県 やっちゃ 昨日、大切な友人のひとりT君の結婚式が長野市のメルパルクでありました。 久しぶりの結婚式ですね? 今まで出席したの中で1番リラックスした楽しい披露宴のような気がします。 T君F子さん末長くお幸せに・・・ 翌日せっかく長野市まできたので善光寺に寄ってきました。 ゆっくりのんびり眺めるとお寺の歴史や風景など感じ良いものですね(^^) おみやげ屋さんのおばあちゃんと仲良くなりお饅頭など頂き雑談してきました。 たまには、時間がゆっくり進むこともよいですね。 Comment 竹下富士子 より: 2010/6/21 月曜日 1:17:32 今日はリンゴジュースを頂き有難うございました。 既に旦那様は夢の中です。大きな鼾をかいて寝ています。 ふと思い出し、原りんご園のブログを見ました。結婚式の事が載ってましたね!! なかなか上手く撮れてますね。早速友達にも見て貰おうと、メールしました。 誠一さん共々これから宜しくお願いします。 やっちゃ より: 2010/6/21 月曜日 6:40:24 富士子さんメールありがとうございます。 やっぱり、おっさんになると早寝早起きですね!! 健康的でいいですよ(^^) 近いうちに、みんな集めて飲み会を考えてます。 その時には、よろしくお願いします。 旅行楽しんできて下さい。 ←前の記事 長野県中野市に桃の視察に行きました(大藤会) →次の記事 洋なしルレクチェの袋かけ この記事と関連する情報 南水梨の袋掛けとワンちゃん^^ 今日はひさしぶりに日中気温があがりました。 南水梨の袋掛け作業を行いました、棚下作業です適度な日陰とたまに吹く風が >続きを読む 南信州の旅に桃狩りどうですか?直売所では生産者直売コーナーもありますよ! 南信州の旅行に桃狩りなど、どうですか? 原りんご園の直売所には桃の贈答箱、自家用お徳用箱、プルーンやジュース、ジャ >続きを読む 恵みの雨です。 ここの所しっかり乾燥していたので昨晩からの雨は恵みの雨です。 りんごなどの苗を定植はしたものの雨がなく根の活着が心 >続きを読む シルバーウイーク梨狩り林檎狩りが人気があります。 シルバーウイークに突入しました! この時期、梨狩り林檎狩り両方できて入園料が変わらない大変お得感があり人気があります。 ファミリ >続きを読む 今、隠れたブーム林檎の紅玉うまいですよ!! 希少価値になってきました林檎の紅玉を販売始めました。 生食はもちろん、加工の焼きりんご、アップルパイ、ジャムなどパ >続きを読む 元肥と春肥 少々遅くなってしまいましたが元肥の散布を行いました。 続けて春肥の散布も併せて行ない一度で済みましたがやはり元肥は12月だなと思 >続きを読む 南水梨の袋掛け作業 5月27日南信州も真夏日30℃超えという5月にしては異常な暑さとなりました。 当園も熱中症対策で午前の9時半と午後の3時の休憩以 >続きを読む 絵手紙、始めました。 まだまだ、これからだけど楽しいよ・・ 今週末から桃(黄金桃)梨(幸水)林檎(サンつがる)洋梨(オーロラ)プルーンを直売します! 今週末から桃(黄金桃)梨(幸水)林檎(サンつがる)洋梨(オーロラ)プルーンを直売所にて販売いたします。 梨、りんごの贈答品の販売 >続きを読む 桃の剪定講習会(大藤会松川) 昨日、松川町で桃の剪定講習会を行いました。 近所の仲間のなかで、技術交流ができました(^^
Comment
今日はリンゴジュースを頂き有難うございました。
既に旦那様は夢の中です。大きな鼾をかいて寝ています。
ふと思い出し、原りんご園のブログを見ました。結婚式の事が載ってましたね!!
なかなか上手く撮れてますね。早速友達にも見て貰おうと、メールしました。
誠一さん共々これから宜しくお願いします。
富士子さんメールありがとうございます。
やっぱり、おっさんになると早寝早起きですね!!
健康的でいいですよ(^^)
近いうちに、みんな集めて飲み会を考えてます。
その時には、よろしくお願いします。
旅行楽しんできて下さい。