果樹園に春肥(有機質肥料) 2010/03/26 農園日記 果樹園, 有機肥料 やっちゃ 本日、梨とりんごに肥料をふりました。 当園は元肥をふらないので春肥が重要です。 できたら、もう少し早くにふりたかったのですが今年は御柱祭などで遅れ遅れになりました。 基本的に有機質肥料が中心となります。 順調な生育を期待します ←前の記事 御柱祭(山出し) →次の記事 飯田市のお練り祭り この記事と関連する情報 明日(7/18)から桃狩りを始めます。 明日(7/18)から桃狩りが始まります。 今年については松川町の新型コロナウイルス感染症対策ガイドラインに沿って桃狩りを行ないま >続きを読む 桃狩り&直売所もやっています。 桃狩りのお客様 シードル用のりんご「ゴールデンラセット」 本日、シードル用のりんご「ゴールデンラセット」を試験的に接ぎ木をしました。 「ゴールデンラセット」は10月下旬に収穫される古い歴 >続きを読む 幸水梨が最盛期になりました。 梨の始まり幸水が最盛期です。 ジューシーであま?い梨、幸水おいしいですよ(^^)/ 本日から桃狩り始めました。 桃狩りのオープン初日から多くの皆さんみえて下さいました。 毎年初日はお客様の反応をみながら緊張をします! おそるおそる皆さんに食 >続きを読む 梨狩り、りんご狩り(飯田市地元のお客様) 地元の飯田市のお客様もみえてくれました(^^) 地元のお客様も、やっぱり嬉しいですね!! ありがとうございます。 今週から直売所では林檎ワインも販売します。人気の「南水梨」始まります! 今週から直売所では林檎ワインも販売します。 当園で生産した「サンふじ」と「ピンクレディー」のブレンドの林檎ワインとなります。 「 >続きを読む 梨狩りと林檎狩り両方できるのが好評です。 今週も梨狩りと林檎狩り両方できます。 梨狩りは「豊水」と「あきづき」林檎狩りは「すわっこ」になります。 直売所では梨は「二十世紀 >続きを読む 本日の桃狩り(三河のみなさん) 本日の桃狩り三河の方がお昼頃2組入りました。 一緒のテントの中お客様どおしが話をしていたら 、なんとご近所さんでした。 世間は狭 >続きを読む 今週末から梨狩りを始めます。直売所では桃、林檎、洋梨のの販売をしています。 8月22日(土)から梨狩りを始めます。 今年はすべての果物が天候に恵まれて平年より5日ほど早いです。 梨狩り品種は新品種の「サザ >続きを読む