台風18号 2017/09/19 りんご, 農園日記, 洋梨, 梨 りんご, 南水梨, 洋梨, 梨 やっちゃ 当園も台風18号の被害がありました。 特に果実の落下が多かったのは南水梨になります。 全ての果実の袋を開けて程度の良いものだけ1個40円で本日より販売を始めました。 興味のある方はご購入をお願いします。 全体的には林檎は被害が少なく梨、洋梨に被害が見られます。 あれだけの風が吹いたわりには当園はまだまだ良かったと思います。 ←前の記事 今週末は黄金桃祭りを行ないます。 →次の記事 今週末から梨狩り林檎狩り両方できます。 この記事と関連する情報 昔は野球少年!! 本日朝から雨降り!!諸事情ありまして女房が朝から大掃除。 昔のものが次から次と出てきます。 写真など出てくると大掃 >続きを読む 日間賀島の皆さん元気です(^^)梨狩り 愛知県南知多の日間賀島の元気な皆さんがみえてくれました!! 皆さん日間賀島で民宿をやってる方達です。 魚を料理する >続きを読む 桃(黄金桃)の定植 本日桃の定植作業を行いました。 今、話題の品種、黄金桃(食味最高)を植えました。 3年後から販売します。よろしくお願いします(^ >続きを読む 雪景色です!! 昨日の早朝から降り出した雪ですが、やっと止みました!! 自宅のまわりも17センチほど積雪があります 今日はゆっくり >続きを読む 大藤会の全国大会が開催されました(山梨県) 桃の剪定技術「大藤流」を学ぶ会、大藤会の全国大会が18日19日と2日間山梨県で開催されました!! 青森県、山形県、 >続きを読む タケミカツ”チの調教ゼッケン届きました。 友人からダービーに出走したタケミカツ”チの調教ゼッケンが届きました。 直売所にお守りとして飾りたいと思います。 タケミカツ”チと >続きを読む この冬一番の寒さです。(梨の剪定はじめました) 今朝の気温マイナス7度でした!! 朝から梨の剪定に果樹園には行きましたが、あまりの寒さで手はかじかむは、鼻水はでる >続きを読む 黄桃狩り好評です。直売所では桃、梨、りんご、洋梨が並びます^^ ただ今、黄桃狩りを行なっています。 皆さん、初めて黄桃を食べて「白鳳」「あかつき」なども美味しいですが黄桃は別の食べ物だと言って >続きを読む 梨狩り(りんご狩りもそろそろ秋映が採れるかな?) 今日も秋らしい天気です。さわやかな風が吹く心地よい季節です。 本日の梨狩りのお客さまもさわやかなお二人でした。 若い人と話をする >続きを読む サンフジのりんご狩り(名古屋の皆さん) 蜜がしっかり入ってすごくビックリしてました。美味しい美味しいの連発で、こちらも嬉しかったです(*^_^*)