どんど焼き 2014/01/12 農園日記 やっちゃ 本日、地元自治会でどんど焼き(ほんやり)が行われました。 我が家では女房、お袋、ゴンタ(わんこ)が参加しました。 無病息災をお祈りし御餅を家族の人数分、焼いてお持ち帰りです。 昼食は焼き餅入りお雑煮を頂きました。 今年も健康で楽しい1年になりますように! ←前の記事 明けましておめでとうございます。 →次の記事 桃の剪定講習会に参加(大藤会) この記事と関連する情報 タラの芽 ホント久しぶりの投稿になります。 やっと春らしくなってきたなと思っていたら気温25度超えの夏日となりました。 この時期としたらビ … >続きを読む 信州リンゴのりんご狩り 今日は、うす曇りで比較的暖かい1日でした。 りんご狩りのお客様も厚手のジャンパーを脱ぐ姿を多くみました。 皆さん楽 … >続きを読む 今週末から直売所のみ「ぐんま名月」「シナノホッペ」「完熟紅玉」を販売します。 久しぶりに週末が天気が良さそうです。 週末の林檎狩りの品種は早生ふじ「昂林」「シナノスィート」「シナノゴールド」などになります。 … >続きを読む 最近人気の林檎「シナノスィート」の受付始めました! 最近人気の林檎「シナノスィート」明日から少しずつ収穫始めます。 本格的な発送は17日(水)からになりますが、ただ今予 … >続きを読む りんご狩り梨狩り両方できる時期は17日までです。 人気のりんご狩り梨狩り両方できる時期は10月17日までです。 今週末がお得ですよ! りんご狩りの品種は「秋映」「シナノスイート」 … >続きを読む リンゴの剪定作業 「涼香の季節」のリンゴ狩り始めました。 本日から、りんご狩り「秋映」に加えて「涼香の季節」も始めました(^^) いろんな品種を食べ比べて下さい!! 南水梨の梨狩りも一緒 … >続きを読む 梨狩り(幸水、南月) 桃狩りのお客さんリピ-ターになってくれました。 幸水、南月たべ比べて彼氏は南月、彼女は幸水が好きだと言ってました。 人それぞれ好 … >続きを読む 洋梨「オーロラ」の収穫 洋梨の早生オーロラを収穫しました。 9月上旬販売します。直売所では、お得な自家用も販売しますよ(^^) 9/7(土)から梨とりんご両方狩りを始めます。 今年も梨、りんごのシーズンになってきました。 おかげ様で台風10号の被害もなく順調に来ています。 9/7(土)から梨とりんごの両 … >続きを読む