原りんご園仕事始めです。(南水梨の剪定) 2009/01/05 農園日記, 梨 南水, 梨, 剪定 やっちゃ 本日から仕事始めです。 南水梨の剪定からですが暖かい1日で仕事も進みました(^^) Comment 丸山茂樹見たいなあ(違うかぁ~ より: 2009/1/6 火曜日 19:20:44 新年明けましておめでとう御座います。本年も公私共宜しくお願い致します。又暮れには、お世話に成り有難う御座いました。さて新年を迎えられ、 良い初夢(金杯)を見られましたでしょうか??又の御一報をお待ちしております。それから、皆で新年会が出来れば良いのですが、少しばかり放浪の旅(出稼ぎ)に出掛けて参ります。お互いに体が基本ですので、今年一年健康には配慮(もう若く無いので)し、頑張りましょう!! やっちゃ より: 2009/1/7 水曜日 20:54:55 丸ちゃんコメントありがとうございます。 年末は楽しい旅でした。ありがとうございました。 新年会アウデイのおやじも期待してると思います。 仕事の様子で連絡ください。 この不景気、県外でも仕事がある事、大事にして下さい。 ガンバレ社長!!! ←前の記事 松川町の初日の出 →次の記事 飯田、下伊那全域、降雪です。 この記事と関連する情報 桃最盛期になりました!桃狩り、桃ギフト、自家用お徳用桃などいかがですか? 桃の主力品種「あかつき」最盛期になりました。 桃狩りを始め直売所では桃の各種ギフト、自家用お徳用箱など充実しておりま … >続きを読む 上片桐保育園にいちご園開放しました。 毎年いちごの終了時に地元の保育園の子供達にいちご園を開放しています。 本日午前中に年長さん年中さん2組みえてくれました。 今年は … >続きを読む 朝起きてみたら雪がチラホラ 4月中旬になって早朝、雪がチラホラ舞ってました 霜よけのファンも全快で回ってました。 ここ数日寒い日が続いています … >続きを読む 自家用(家庭用)サンふじお客様に好評です。 2月に入ってから自家用りんごの注文が多くなりました。 (家庭で食べるから形や若干の傷があってもかまわない )というお客様の購入で … >続きを読む 今週末から黄桃、川中島白桃のはしりが始まります。 今週末から黄桃の「黄美娘」と赤系「紅川中島白桃」のはしりが始まります。 りんご「シナノレッド」梨「サザンスイート」も若干あります … >続きを読む 桃狩り(夏休み家族の皆さんが多くなってきましたよ) 桃狩り始まりました!桃狩りの様子です^^ 今シーズンの 桃狩りいよいよ始まりました! 今年も天候に恵まれ糖度の高い桃に仕上がりました。 現在、早生種の桃「赤宝」「日川白鳳 … >続きを読む 「イモリ」発見!!(高森町) 「イモリ」って皆さん見たことありますか?? 自分は「ヤモリ」は見たことありますが「イモリ」は初めて見ました!! 隣 … >続きを読む 雪景色です!! 昨日の早朝から降り出した雪ですが、やっと止みました!! 自宅のまわりも17センチほど積雪があります 今日はゆっくり … >続きを読む 今週からシナノスィート始まります。 原りんご園、今週からシナノスィート解禁します。 最近、人気が高いシナノスィートを明日から徐々に収穫を始めます。 着色、糖度、食味 … >続きを読む
Comment
新年明けましておめでとう御座います。本年も公私共宜しくお願い致します。又暮れには、お世話に成り有難う御座いました。さて新年を迎えられ、
良い初夢(金杯)を見られましたでしょうか??又の御一報をお待ちしております。それから、皆で新年会が出来れば良いのですが、少しばかり放浪の旅(出稼ぎ)に出掛けて参ります。お互いに体が基本ですので、今年一年健康には配慮(もう若く無いので)し、頑張りましょう!!
丸ちゃんコメントありがとうございます。
年末は楽しい旅でした。ありがとうございました。
新年会アウデイのおやじも期待してると思います。
仕事の様子で連絡ください。
この不景気、県外でも仕事がある事、大事にして下さい。
ガンバレ社長!!!